×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
記事書いた後に、全部記事が消えてしまった
もう嫌すぎる
気を取り直して書きなおしますが一回目ほど面白いことは書けないと思います、もうなげやり
デウスエクス結構ストーリープレイがおもしろくなってきました。
とりあえず中ボス殺したところまで
そのキャラの声が玄だ、さむおじだ。
ていうかこのキャラを殺すのが工場の最奥なんですが、けっこうここの敵の感知度が高くてステルス苦労したわーっていう でもここはやりがいあるマップですね、なかなかに面白い
ていうか、もうステルスで行くことに決めたので、足音消音、クロークレベルUP、しかしてませんが
このボス戦闘では打ち合いが必要になるため、これは失敗したと思ったのは複数回死んだときです
最後はクローク発動しながら隠れてこそこそ打ちます
「でてこいやこぞう!!」って散々怒られましたが
お前はもっと隠れたらどうなんだっていう
ていうか、なんであいつあんなに打たれても死なないの???もう勝てないかとおもったよ????
ていうことでけっこうなるぎりぎりで勝利
勝利ムービーが入った時の歓喜はなかったね、よっしゃあああああだったね
二週目はもっとさくと行きたい
しかしこういうボス戦があと3つはあるだろう、っていうとりあえずあのクロークしそうな女うざそうだなああああ
サーマルとかあるんだっけか、そっち鍛えよう、そのまえにアーマーだけど
ていうか、このボスを倒した後にアンロックされる「雌牛」って実績が謎すぎる
なんだ雌牛って
んで、敵側にもオーグメンテイションしたものがいるとしるジェンセン
ステラに帰り、そのことをフランクと相談?
「どうやらこっちの情報に穴があり、あえて意図的そこより流されていたらしい」ときき
ボスを問い詰めます・・が、最後までうやむさされてしまう
まあこの人の裏切りはなんとなくあるなあとは思ってた。ていうか、いまだにこいつがラスボスだろとは思ってる。しかし途中で敵か?と思わせて仲間だったり、ってのもありそうか・・
サブクエもいくつかしました。
例のビデオを取り返して、もやりましたが・・これは実はビデオ取り返し得てほしい人とビデオを撮った人はグルで、こっちがはめられてたっていうね。
薬を横流ししていたバイヤーに命を狙われているっぽいのでそいつをジェンセンに片づけてほしかったみたいっていうね・・
まあそいつはビデオを探してるときに鉢合わせして殺しちゃったんだけどね(正当防衛です
んで、他にもいるんだよ・・やっかいなバイヤー・・ってことでそいつも殴ったら銃を向けてきやがったのでころころしちゃったけどね・・正当防衛ですよね
ちなみに地下水路にいるいかにも世紀末なモヒカン男たちもちょっと横を通っただけで「なんだこいつううう」っていっていきなり銃を向けてきたので殺しちゃいましたけどね
怖い世の中ですね・・
すげえ一般人殺しまくってるけどいいんかな・・
まあいいよね、正当防衛だよね・・
んで、まあこのビデオのミッションですが、実はステラの薬は高いので、オーグメントをほどこされても拒絶反応がでたときに押さえる薬が手に入らず苦しんでる人がいるのでそこに安く流したい、とかいう思いでやってるみたいなんですが
まあ一般的にいい話、と思わせたいのかもですが
俺はそんな価格破壊俺は赦さねえ
薬が高い!!っていうのはそこにかかるまでの努力と道のりを知らん野郎のいいわけだ
薬の開発、医療技術の開発にどれだけの尽力と国家予算、ああこの場合は個人資産か、がかかってると思ってるんだ
横流しとか一番むかつくんですけど・・
高くて嫌なら、飲まないで死ね
と思ったけど、そんな選択肢もないので「いい加減にしろのアマちゃんが」と思いましたが「いいことをしてるなお前ら」と口だけで言っておき、とりあえず報酬はもらいました(最悪
ミーガンの母の「娘の死の真相を知りたい」なミッションもこなしました・・ここにもいろんなドラマがあったわ
いまはとりあえずかつての同僚のミッションを行いつつ
ギャングの秘密を暴きやっつけるみたいなんですが、この秘密の部屋に入るのにハッキングの強制占拠レベル4が必要になったんですが、その部屋が時限爆破付きでどうしたものかと思って入れないのですがここも強制突入です
なんで入口に段ボールがあんなにあるか・・ってことです
段ボールをぽいぽいして爆破させて情報ゲッツ
さて、次の指令場所に行こうか・・(爆破時の粉を振り払いつつ
だんだんカオスルートにいってる気がしないでもない俺ジェンセン
(以下、ツイッターめも
とりあえずネタばれデウスおもろい・・・ 個人的にこれは銃撃戦はすべきではないわ、ステルスルートで行けた時の達成感は極上
しかしそのルート探すのに結構時間かかるな・・
ていうかサブクエもボリュームありすぎで本編すすめつつだからやること盛りだくさんで楽しす
Aのカバーもなれればすごくやりやすい、ていうかこれになれるとスプセルやりにくくならないか心配っていうか
しかしフランクかわいすぎだろ、「お前の頼みならなんでも聞くぞ」とか言ったら「はあ、お前何言ってんの?」とかいいつつもめっちゃ照れてる声出してたぞ
あとはいつも苗字呼んでるのにファーストネームで読んだときのフランクの反応もかわいかった、フランク萌え
あとは、ジェンセンの昔の同僚(わだかまりがあった)を説得してまた関係を回復して警察に入れるんだけど、そのあとその同僚がフランク(というよりジェンセンの職場)に「連絡をくれ、いろいろ話したい」とか言ったらしく、
それをフランクが「なんかそういう電話会ったけど、お前の知り合いか?」とかすげえ「そいつだれ」みたいな雰囲気で通信入れてきたとき、「昔の同僚だ」とかいったら「デートの誘いに俺を巻き込むな」とか怒られて、なんかくそ萌えた
ていうか、思った以上にフランクがジェンセンに絡んでくるんで嬉しいんだが、こいつもうヒロインでいいだろっていう
アダムの部屋、すごい豪華なんだけど・・バスルームの鏡が割れてるんだよね・・ メールでも「この耐久性のたかい鏡を割ったって、なにをしたら・・こうなるんでしょうか? そもそもこれは特中いるのででなかなか修繕はできません、」ってのもあって
アダム自分の体を鏡で見た時に割ったのかっていう
いろんなところに過去のエピソードやキャラの感情の見えるアイテムとかおいてあって胸に迫る
もう嫌すぎる
気を取り直して書きなおしますが一回目ほど面白いことは書けないと思います、もうなげやり
デウスエクス結構ストーリープレイがおもしろくなってきました。
とりあえず中ボス殺したところまで
そのキャラの声が玄だ、さむおじだ。
ていうかこのキャラを殺すのが工場の最奥なんですが、けっこうここの敵の感知度が高くてステルス苦労したわーっていう でもここはやりがいあるマップですね、なかなかに面白い
ていうか、もうステルスで行くことに決めたので、足音消音、クロークレベルUP、しかしてませんが
このボス戦闘では打ち合いが必要になるため、これは失敗したと思ったのは複数回死んだときです
最後はクローク発動しながら隠れてこそこそ打ちます
「でてこいやこぞう!!」って散々怒られましたが
お前はもっと隠れたらどうなんだっていう
ていうか、なんであいつあんなに打たれても死なないの???もう勝てないかとおもったよ????
ていうことでけっこうなるぎりぎりで勝利
勝利ムービーが入った時の歓喜はなかったね、よっしゃあああああだったね
二週目はもっとさくと行きたい
しかしこういうボス戦があと3つはあるだろう、っていうとりあえずあのクロークしそうな女うざそうだなああああ
サーマルとかあるんだっけか、そっち鍛えよう、そのまえにアーマーだけど
ていうか、このボスを倒した後にアンロックされる「雌牛」って実績が謎すぎる
なんだ雌牛って
んで、敵側にもオーグメンテイションしたものがいるとしるジェンセン
ステラに帰り、そのことをフランクと相談?
「どうやらこっちの情報に穴があり、あえて意図的そこより流されていたらしい」ときき
ボスを問い詰めます・・が、最後までうやむさされてしまう
まあこの人の裏切りはなんとなくあるなあとは思ってた。ていうか、いまだにこいつがラスボスだろとは思ってる。しかし途中で敵か?と思わせて仲間だったり、ってのもありそうか・・
サブクエもいくつかしました。
例のビデオを取り返して、もやりましたが・・これは実はビデオ取り返し得てほしい人とビデオを撮った人はグルで、こっちがはめられてたっていうね。
薬を横流ししていたバイヤーに命を狙われているっぽいのでそいつをジェンセンに片づけてほしかったみたいっていうね・・
まあそいつはビデオを探してるときに鉢合わせして殺しちゃったんだけどね(正当防衛です
んで、他にもいるんだよ・・やっかいなバイヤー・・ってことでそいつも殴ったら銃を向けてきやがったのでころころしちゃったけどね・・正当防衛ですよね
ちなみに地下水路にいるいかにも世紀末なモヒカン男たちもちょっと横を通っただけで「なんだこいつううう」っていっていきなり銃を向けてきたので殺しちゃいましたけどね
怖い世の中ですね・・
すげえ一般人殺しまくってるけどいいんかな・・
まあいいよね、正当防衛だよね・・
んで、まあこのビデオのミッションですが、実はステラの薬は高いので、オーグメントをほどこされても拒絶反応がでたときに押さえる薬が手に入らず苦しんでる人がいるのでそこに安く流したい、とかいう思いでやってるみたいなんですが
まあ一般的にいい話、と思わせたいのかもですが
俺はそんな価格破壊俺は赦さねえ
薬が高い!!っていうのはそこにかかるまでの努力と道のりを知らん野郎のいいわけだ
薬の開発、医療技術の開発にどれだけの尽力と国家予算、ああこの場合は個人資産か、がかかってると思ってるんだ
横流しとか一番むかつくんですけど・・
高くて嫌なら、飲まないで死ね
と思ったけど、そんな選択肢もないので「いい加減にしろのアマちゃんが」と思いましたが「いいことをしてるなお前ら」と口だけで言っておき、とりあえず報酬はもらいました(最悪
ミーガンの母の「娘の死の真相を知りたい」なミッションもこなしました・・ここにもいろんなドラマがあったわ
いまはとりあえずかつての同僚のミッションを行いつつ
ギャングの秘密を暴きやっつけるみたいなんですが、この秘密の部屋に入るのにハッキングの強制占拠レベル4が必要になったんですが、その部屋が時限爆破付きでどうしたものかと思って入れないのですがここも強制突入です
なんで入口に段ボールがあんなにあるか・・ってことです
段ボールをぽいぽいして爆破させて情報ゲッツ
さて、次の指令場所に行こうか・・(爆破時の粉を振り払いつつ
だんだんカオスルートにいってる気がしないでもない俺ジェンセン
(以下、ツイッターめも
とりあえずネタばれデウスおもろい・・・ 個人的にこれは銃撃戦はすべきではないわ、ステルスルートで行けた時の達成感は極上
しかしそのルート探すのに結構時間かかるな・・
ていうかサブクエもボリュームありすぎで本編すすめつつだからやること盛りだくさんで楽しす
Aのカバーもなれればすごくやりやすい、ていうかこれになれるとスプセルやりにくくならないか心配っていうか
しかしフランクかわいすぎだろ、「お前の頼みならなんでも聞くぞ」とか言ったら「はあ、お前何言ってんの?」とかいいつつもめっちゃ照れてる声出してたぞ
あとはいつも苗字呼んでるのにファーストネームで読んだときのフランクの反応もかわいかった、フランク萌え
あとは、ジェンセンの昔の同僚(わだかまりがあった)を説得してまた関係を回復して警察に入れるんだけど、そのあとその同僚がフランク(というよりジェンセンの職場)に「連絡をくれ、いろいろ話したい」とか言ったらしく、
それをフランクが「なんかそういう電話会ったけど、お前の知り合いか?」とかすげえ「そいつだれ」みたいな雰囲気で通信入れてきたとき、「昔の同僚だ」とかいったら「デートの誘いに俺を巻き込むな」とか怒られて、なんかくそ萌えた
ていうか、思った以上にフランクがジェンセンに絡んでくるんで嬉しいんだが、こいつもうヒロインでいいだろっていう
アダムの部屋、すごい豪華なんだけど・・バスルームの鏡が割れてるんだよね・・ メールでも「この耐久性のたかい鏡を割ったって、なにをしたら・・こうなるんでしょうか? そもそもこれは特中いるのででなかなか修繕はできません、」ってのもあって
アダム自分の体を鏡で見た時に割ったのかっていう
いろんなところに過去のエピソードやキャラの感情の見えるアイテムとかおいてあって胸に迫る
PR
コメント