"バイオハザード"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
マーセナリーズのマップmodでサイレオントヒルステージというのがきてたのでやってみた(だけ
時計塔とかすごくきれいです。あとは地面にも「silent hill」ってきちんとかいてあったり、特に屋内の雰囲気(ラストあたりで建物の二階にはいったところのその中)がすごくゴシックな感じでいいです
しかしなんていうか、毒々しい赤が強烈ですごく目に痛いというか、すごく迷いやすいというか、ここどこ??ってなってしまいかなりうろうろしてす
ていうか、スコアとかすごい酷いのでまあこんな感じのマップなんだなってえことでみてやってください・・
普段ならここでは普通にAは最低取れているのに・・っていう(いいわけ
マーセのリスキンはいくつかあったのですが、これが一番好きですね
すごくいい雰囲気です
カーラの衣装も変えて、ついでに顔にはtatooいれてます
あとはバイオ5のtrainerも再UPしてくださっているかたがいてくださってやってきました
ていうか、これをやりたくてバイオ5のPC版は買ったようなものなのですごくうれしいです、いろいろ試行錯誤してやってます!ウェスカーがキャンペーンでいじれるーたのしいー
動画
たのしー でも、これは酷いー(プレイ内容が
私がやるとなんでこんなにウェスカーかっこわるいんだろうってくらい死んでます
しかも今、RE4をやっているのですが、そのコントローラー操作に手がなじんでいるために、かなりもたついてます(とか言い訳
んで、これ、いろいろキャラ試したのですが
男キャラだとハンドガン、ハイドラなどの片手武器では走らないでウェスカーウォークをはじめてしまうんですがwwしかも銃の構え方もウェスカー風味(あのひじの下でくるくる回すやつ)
クリスとか呼ばれても歩いてるままで、無表情でのっしのっしやってくるので怒ってるようにも見えますw
クリス「ウェスカーのやつくそうるせえなあ」みたいな
どこか設定の問題なのかな・・ウェスカーモーションいれなければいいのかな?
うーん、いろいろ試してみます
あとはクリスにウェスカーを当てるとウェスカーの頭に木の枝が刺さったようになってしまうのですが・・
シェバにウェスカーを当てると顎がすごいことになってしまいます・・
かっこいいウェスカーはムービーでは見れないのでしょうか?w
あとは男性モーション、女性モーションがありますね
男性ペアではアシストジャンプをしません
個人的にはBSAAジル+プレーンのクリスのコンビがすごいかわいくて好きですね
クリス(AI)がきちんと「ナイス!」「haha!」っていうあの好感度上がったときにやる動作をしてくれて(ジルに)ときめきました
ウェスカーとクリスでもやったのですが(好感度) この二人自分の髪をいじったり首をこきこきしてるだけで何もしないですね・・しかしウェスカー操作で、ウェスカー(AI)とかならやるのかな・・ 試してみよう
PR -
今回は(も)trainerについて
ゲームが1.04にアプデされてましたがまたすぐにそれにも対応したバージョンがでてました
今回はエージェントにも使えるようになってましたが、エージェントなんてそんなキャンペーンで使うことできないっぽいんだけどw スプリットでやるときとかなのかなあ・・
私はといえば、基本キャラ変え、衣装変え、フル体力にして俺強えプレイ、をしたいときに使ってます
mod自体がそうですが、特にこのゲームシステムを大きく変えるtrainerはオンラインで使えば完全にチート行為になりますので、やるときはくれぐれもオフラインで一人でやることが前提です よ
バイオPC版といえば、6もですが4にかなり面白いmodがでてきてるのでそっちのPC版も買ってしまいました
そして5のときみたいに、遊びたいときにmod配布終了してるのがいやだったので、今のうちに集められるだけあつめてきました。
とりあえずHDパック、雷電mod(4、黒、スーツの3バーション)、オセロットmod、サムエルmod、サイボーグ忍者mod、ダンテmod、あたり なんかMGSのキャラがすごい多いんですよね・・
もともとUK尼でいつもゲームは買うので今回もUKですが、これはUSにはイージーモードなどがないみたいなのでUKのが私みたいな4初心者にはいいとおもいます
まだゲーム自体はやってないので、またやっていろいろありましたら記事にまとめようと思います(そもそもかなり5、6と違う感じみたいなのでmod入れられるかも不明です・・あとは、それ以上にゲームがクリアできるかという問題があります。使いたいmodがストーリークリア、追加エピソードクリアで解禁されるコスにあたるものなので)
んで、trainerですがその後キャラ変えをいろいろしてみましたが
やっぱりパートナーアクションはでません(一緒にドアあけ、仕掛けあけ、ほか)でした(時によってはムービーもでないばあいあります)
あとはそのストーリーモードでのそのキャラの特有の動き(ジェイク3-2ならエンブレムを拾う、など)ができません・・
そして6ではこのパートナーアクションをかなりさせるので、あまり遊べるところないかも・・
と思ったのですが、ジェイク3-2がかなり遊べました
ここ
シェリーをピアーズに変えてやってます
ここはかなり屋敷内をうろうろできるので、是非お好きなキャラ組み合わせでどうぞ!
ただしジェイク+だれか、という感じでないとジェイクがまずエンブレムの表記を読んでエンブレムを入れることをしないので難しいと思います
ほかにもパートナーアクションをしないで進める場所ないかなあ・・とちょっと模索中
というのも6で一番やってみたいなあと思うのがやはりキャラ変えなんですよね
trainerの製作者さんが、キャラ変えの改造を手がけられておりますが、まだ完成には至ってないみたいです
-
マーセのマップは海底基地まで全部だしましたー
いやあ、難しかった・・
難しかったのは地下鉄とマグマですかね・・あそこはしには死にはしないんですがあと少しってところで10万に届かずけっこうリプレイしました。
個人的に好きなマップは空母かイドニア内戦後かな、と思います。
マーセはやっていてソロでも楽しいので時間見つけてやりたいです。
あとは一緒にやってくださるフレンドさんも随時募集してます
すごい下手な当方でもよろしければ、ですが・・
以下は、modとか
いろんなものをいろいろ入れてるので、全部紹介したいのですが、とりあえず今回の話題は
日本語化modとtrainer
日本語化は別にいらないと思ったのですがどんなものか入れてみました。
(クリックで大きくなります)
なんか英語になれると違和感を感じます
あとはこの日本語化のやつはsteamストアにいけないのと(リンクがつながってません)、ゲーム上でRENETと同期できないのと(ここもリンクがつながっていない)、若干動作が重くなったのですぐに抜いてしまいました・・
(写真はすべてクリックで大きくなります)
んで、
例のTrainerですがバージョン2.2がでましたね。
キャラ変えはまだしてないのですがコス替えではかなり違和感なくできるようになってました(前は一部分が表示されなかったりしてましたが)
こんな感じ
色合いもけっこうなじんでます
しかし、クリスとピアーズのカジュアル衣装ではかなりおかしなことに・・
クリスとか常に空気銃を持ってますw
やっぱりあの手は酒瓶とグラスしかもてない手だったのか・・
あとは前回はムービーで止まってしまうといっておりましたが、私がきちんとパッチを当ててなかったせいでした・・
パッチもまた新たに配布されてますので、それを当てると表示は少しおかしいですが止まることなくプレイできます
ちょっと動画も撮ってみました(ためしでやったので難易度はアマチュアでやってます)
これはレオンEXをダンテ衣装に変えるmodとジェイクにはtatooのMODもいれております。
今回はあくまでキャラのコス変えだけで、弾丸数や体力ゲージはいじってません(アンロックweponのところにフローズンをいれてます)
あと、途中のムービーは中途できれてますが、modのせいで切れてるのではなく私がスキップしちゃったからです(すみません
あとこれ撮ったものを見返して見たら、ジェイクとシェリーの足音がきちんとぺちぺちってなってるんですよね
モニター衣装に合わせて裸足の音になってるのかっていう。すごい
これキャラ変えしてもうまくいくのかな・・今度試してみたいです。
あとはまだ設定が難しそうでやってないのですが、これではFPS視点などの変更もできますね。
これも時間あれば試してみたいです(そればっか