忍者ブログ

memo

その時好きなものや思ったことなどをゆるく語ってます(ゲームとアニメ、ドラマ、他) ※はじめに、をご一読ください

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DmCのPC版(その2)
クリアしましたー
一日あればM20までそんなに長くないのでできますね!

2013-04-06_00071.jpg
(クリックで拡大)
最後まであの衣装でいったのでこんな感じの戦闘に・・

最後にはダンテの髪も白くなって、双子の区別がつかないくらい

2013-04-06_00091.jpg
(クリックで拡大)

最後のキャットとダンテのシーン

2013-04-06_00094.jpg
(クリックで拡大)

「俺、バージルにかぶってる(服装的な意味で)」
「あなたは、あなた、ダンテよ!」

このPC版めっちゃ快適なのはいいんですが、問題がひとつ
たまにDTが発動しない

ラスト戦闘でどうも発動しない状態になって、リスタートとか、ゲーム再起動をして通算5回は戦いました・・
なんだスティックの問題なの?w

普段はそんなに使わないDTなのでいいのですが、ラスト戦闘はマジで致命的じゃないのか・・

あとはそのラストバトル、バージルの服装が赤くなっていくのはもちろん、ダンテの服装も赤くなって(デフォでは青くなって)そして髪色が銀色になって、二人の区別がつかなくなるってのは・・狙った演出ですよね?
そういう演出もいいわ
もともとのダンテとバージルの色が赤と青なのをデーモンとエンジェルというはっきりと定義しているのも今回のような気がして、赤と青の混合した二人の服の色は、まさに悪魔と天使の混合した「ネフィリム、最大の秘めた力を持つ種族」として覚醒していくという意味合いでも、いい。

ていうか、バージルはラストにムンドゥスにとらわれてあの中に入ったために悪魔部分みたいのが増強されてしまったんだろうな・・と思う、だからこそのあのED まあその前からそういう部分は持ちつつも、顕在化したのはあのあとだし。
自分の意図しないところで、ムンドゥスの後継者みたいになってしまったんだろうかな、とか・・
あの中に取り込まれたとき、ムンドゥスの一部を吸収してしまったというか
そう思うと、バージルは悲劇ですかね・・ダンフォではその苦悩が描かれている気がします。

ラスト戦闘はこの色合いも好きなので録画もしたのですが、結局リスタートしまくってめちゃくちゃぐだったのでUPはやめておきますww

そして結局DmCもPC版でまだまだ遊びたくなったので(だって素敵なmodが多すぎる)追加衣装や、バージルダウンフォールもDLしてきました。

(以下、ダンテのコスチュームいろいろ(早い話がmod))

2013-04-06_00111.jpg
(クリックで拡大)

ダンテのワッペンがユニオンジャックから「STARS-racoon city」になってるのでわかると思いますが、バイオのジルイメージコスチューム
いやあ、これかわいいです!ここは暗くてわからないけど、かなり明るいところに行くと、色合いとかまさにジルっぽくなってるし、髪色も赤みがかかってるし、瞳の色も緑になってます。
とりあえず動かしてて、「かわいい!」って思えるコス。これ大好きですねー

うごかしてみたところ

2013-04-06_00114.jpg
(クリックで拡大)

あの赤褐色の大地に色が映えます。
ていうか、DmCはダンジョンマップもすごく色合いが美しいので、衣装かえて動かすのがすごく楽しい!


2013-04-07_00006.jpg
(クリックで拡大)

ホワイトダンテ。tatoo入ってる上に肌が若干黒くなってる上に目が相当あかるいブルーに光る(しかもシャツにはロゴも入ってる)
これはかなりイメージ変わります。
バージル「お前・・どうしたんだ・・」
ダンテ「雰囲気かえてみた」
バージル「うん、でも似合うぞ!(ブラコン)」

2013-04-07_00004.jpg
(クリックで拡大)

バージル「俺の服も少し変わってるんだ・・・」
ダンテ「そうなの?」
バージル「うん、刺繍を金色にしてる」
ダンテ「よくわかんねえな」
です、これバージルも変えてます。金色のゴージャスな感じなのですが・・明るいところ行けば見えるかな・・

んで、この白ダンテ。すごいイメージ変わるのはもちろん、動かしているとこのコートにエフェクトがかかって発光するんですよ、やばいです、素敵です

2013-04-07_00007.jpg
(クリックで拡大)

こんな感じ。
戦闘で剣や武器の光とあいまって、この発色する色彩がめっちゃ映えるわ・・美しい!

2013-04-07_00008.jpg
(クリックで拡大)
ダンテ、美しいぞ!(byバージル)


あとは、個人的に一番おすすめなのがネロをイメージしたダンテ

2013-04-07_00021.jpg
(クリックで拡大)

ネロmodって名前もついてます^^
なかなかにカジュアルでかわいいしかっこいいし、本当にたまにネロに見える、ていうか、これすごいよくできてますよ・・
普段の姿は、ダンテ?かなって思うんですが戦いだすと、ネロにも見えるし・・

こんな感じ
2013-04-07_00011.jpg
(クリックで拡大)

ていうか、もともとのモーションがかなりネロに近いんだな・・て思います

2013-04-07_00012.jpg
(クリックで拡大)

別にひざに頭打ってるシーンじゃなく、着地のシーンですw
めくりあがったコートの下に見える赤いシャツがすごくおしゃれですね。右肩のワンポイントアイテムもすごく魅力的。
もともとのコートが短めだから、そこもいいですね

個人的に、このネロダンテが今のところ一番好きで、次がホワイトかな?あとはデビルエンジェルっていうのも好きですね
あとは腕にすごいtatoo入ってるのもあるんですが、れはタンクトップダンテに対応してるので・・うん、SOSでクリアしないとね・・SOSやれるとは思うんですが、なんていうか、ラスボスが(DT発動も含め)倒せないんじゃないかな・・っていう不安が^^;

ほかにもバージル衣装、キャット衣装含め、かなりの衣装もちになりましたうちのダンテ
そして服装を変えることで、本当に新鮮な気持ちでプレイできるし、PC版はかなり操作性もよく画質も美しく、リプレイ率をあげてくれます。
そしてDmCはやっぱり楽しい、すばらしいゲームだなって思うわけです。
しばらくこればっかやりそう・・


DmC(mod)のお勧め動画 ※ダウンフォールのネタバレ注意 




この方は、キャラチェンジなども入れてますね。おそらくご自身でされているのでしょう・・いいなあ・・すばらしいでき。
そして何よりも戦闘がスタイリッシュです、編集も素敵です


拍手[1回]

PR

コメント

コメントを書く