忍者ブログ

memo

その時好きなものや思ったことなどをゆるく語ってます(ゲームとアニメ、ドラマ、他) ※はじめに、をご一読ください

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

半兵衛イベント
落ち谷の大猿攻略中
こいつ、初見でかなりいいところまでいったが怖気づいて死んで、それ以降第二体系にいけないんだが????
壁際に押しやられて死ぬこと多いんだが??掴まれるんだが??
危、でたときジャンプ回避できるきがするんだけど、ほぼ失敗してる・・なにがいけないんだ・・

けっこう強めのボスかな、と思います
ていうかブラボダクソやって自分は人型より大型獣のが倒しやすいイメージだったんだけど、気のせいかな・・SEKIROでは獣のが難しい気がする
といって、人型が得意なわけではない

猿対策として持ってるスキルは全部習得しとこうかなと思い経験値ため中
鉄砲谷のところが傀儡技つかえばかなり楽、
しかしミブ風船にスキル経験値UPもほしかった

瓢箪はここまでで8個、これ以上拾えないのかしら???
数珠は5連、倒せる中ボスもういないかな・・隠し森あんまり探索してないからするかな・・

そうこうするうちに、不死切りをゲットしました
これで蟲付きが殺せるとのこと・・
半兵衛・・
と思い、半兵衛のところに行くとやっぱりイベントあった!





なける・・

其れがしを切ってはくれぬか?
というセリフのとき半兵衛言葉尻が震えてるのがまたなける
こやつは、心根のやさしいやつだから、こんなことを頼むと辛く思うだろうけれども
という感情あるのがすごくわかる
そして、切られるなら其処もとがよいのじゃ
というのもせつないし、
最後の「さらば・・」もなけるし・・

最後に贈られるアイテムもなける

半兵衛イベントはこれで終わりだと思うんですが、とてもいいNPCであった
イベントも全部神がかっていた・・



話変わって、鉄砲谷にいるシラフジ
正面から戦うとかなりの強敵
先の鬼仏から向かうと警戒するが発覚にはならないので、立ち上がって待機される
そこを一回忍殺決めた後、錆び丸でいくとかなり楽に倒せる
こいつら毒に弱いんだな~という
あと錆び丸けっこう使えるな~とおもいました

以下、動画




拍手[0回]

PR

コメント