×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
以下、今日も今日とてアークライズプレイメモ
ていうか、今ネット家でつなげないのでこれしかすることないし、これに脳内占拠されてるのもそのせい
なんだかこのゲームを語れる方が周囲に誰もいなくて一人でもんもんもんもんしてます。
ていうか、今ネット家でつなげないのでこれしかすることないし、これに脳内占拠されてるのもそのせい
なんだかこのゲームを語れる方が周囲に誰もいなくて一人でもんもんもんもんしてます。
オルパス(いつもオロバスとか思ってしまう)は何もイベント起きねえええ?
と思えば行く場所が違ったみたい。これだから早漏ちゃんは・・
ってことで、雪国から一気に砂漠地帯に。ここでログレスをまたもやアルスととりあいっこみたいになりますが
「君はいつもそうやって流されてばかりだ!」とかいきなり怒りだすアルス・・おい、どうした。
しかしアデールのヤンデレぷりはあっぱれです・・もう何も言うことはない、君はそのまま生きてくれという感じで・・
その傍にいて、ラルクラルク言われればそりゃああのアルスだってかりかりするよなあと思う。
ていうか、なんだかなんだでアルスだってもう惰性というか、自分でないと、みたいな義務感でアデールの傍にいるんじゃないかなあと思うんだが、傍にいて少しでも「嬉しい」「楽しい」「幸せ」って思えたことあるのかな?
去り際、将軍に「アルス様をすくえるのは、ラルクだけだ・・頼む」とか言われましたが、・・うーん・・でもこっちの助けをアルスは拒否するような気もするが・・?
そしてラルク+オイゲン+セシルの安定メンバーでボスのログレス戦、
なんかししまいみたいなけったいな動きをするログレスでした・・
物理無効とか、HP減ってくるとピンチガードとか小癪な真似をしてきましたが(物理のたたかうとトリニティアクトだけで今までボス戦していた俺に喧嘩売ってるみたいな)こうしょうじゅつでHP削りながらなんとか勝てました、つーかそんなに技は怖くなかった。ちなみにレベル35位。
しかしレベル1,2,3のMPを回復の意味が分かってなくて(馬鹿)MP回復をレベル2のやつをオイゲンが0になったので与えたら「馬鹿もの、それでは意味がない・・!」とか怒られてしまいました・・すまん・・
ていうか、オイゲンに罵られるとキュンってなる(変態め)
そういや戦いのときにオイゲンは「気を抜くな」「いい感じだ」「よし、上手く繋がったな」とか褒めてくれるのでこれもキュンってする。
つーか、この間ニコル+オイゲンで初めて行ったのですが
ニコル「うええええ?なんで効かないのおおお???!!」とか攻撃が上手く行かずに絶叫、それには
「とりあえず、落ち着け!」とか言ってました、笑(オイゲンが)
ていうか、ニコルのセリフはいちいち爆笑です。
この間はニコルばっかり攻撃受けてしまったことが偶然にもあったんですが、その時は
「うあああん、もうやだあああ!なんで俺ばっかり・・!」とかマジ泣きしてた・・笑
本当にわちゃのニコルの演技は秀逸すぎます・・
ニコルはもうアクセルアクトも全部覚えたんですが(トリックスター)一番好きなのはニコルキャノン(か、オンステージ(ていうかあのステージは銃=マイクって意味なんですかね)なんですが、あのときの雄たけび?もおかしいです
「あっは〜ん」とかいうと思えば
「う、うううwrlうぃああーーーーん」
とかなんていうか、日本語表記不可能な叫びを上げてたこともあった・・あれ、発動のたびに声が変わる気がする・・。
あ、あとドレストークはオルパスで
ラルクに一匹狼、ニコルに弟分、セシルにお嬢様制服?、リフィアに転校生、で生じました。
士官学校にいくとまた別の会話も聴けました・・
つーか、一匹狼とか意味不明すぎる・・
ちなみに、サージュにも破壊教師、オイゲンにも庭師を着せたんですが、ここは何も生じす・・
ていうか、破壊教師の説明が「白墨を指でおり、黒板ではなく女生徒の体に白い線を引く」とか説明あるんですが、
コピンもびっくりのポエムすぎて意味が不明
つーかもしかしなくても白い線とかやばくねえのか
このソフト全年齢なのに・・
ちなみに、庭師には「生徒たちを見守る温かい存在、緑の手を持つ」とか書いてあった
ほんとうにポエミー・・笑
ていうか、その衣装の説明にいっつも爆笑なんですがオイゲンの衣装をもっとこう・・かっこよくしてくれないのか!!庭師もどうかと思うが、海の男とかシーガルとか休日の男とかどっか他のキャラとずれてる気がする・・
あ、あとドレストークといえば、妖しい聖職者(サージュ)+愛らしい聖職者(セシル)inベネトナーシュでも生じました。
サージュが「神に仕えるものと思いきや、その正体は麗しい美形とか・・どうよ?」とかいってましたが
セシルが「きもい」とか言って両断してました・・笑
あとは「あの伝説のレオンがこんな男だったとは」とも言ってた。
そんな感じのことは前にラルクも言ってた・・
ラルク「もう、あのときみたいに剣はふるえないのか・・」
サージュ「悪いな・・もう俺には無理だ。なんか夢をこわしちまったみたいで・・」
ラルク「いや、もうお前がレオンと分かった時点で俺の夢は粉々に砕けたからいいんだけどよ」
とか、ラルク・・・笑
あ、あとはレスリーの妹もでてきたんですが、サージュが早速
「美人だけど、人妻か・・」とか言ってました。
どこまでいっても軟派です。
「なんで人妻って分かる?」とか誰かが聞いたら
サージュ「左手の薬指に指輪していただろ・・」
ラルク「お前よく見てるな・・」(明らかに引いてる)
サージュ「こんなの基本だよ基本。相手が人妻か、未亡人か、独身か・・それで攻略法も変わるだろ?」
リフィア「こうりゃく?なにを?」
サージュ「そんな純粋な目で聞かれると・・困るな・・」
そんなこんなでラルクとリフィアが退場すると、サージュはオイゲンに怒られてました。笑
「レックスの息子にへんなことを吹きこむな」
「そういうあんたこそ、レックスの息子と一度腹を割って話すべきじゃねえの?」
みたいな。(そしてそれには何も言えないオイゲン、オイゲンはサージュと一緒にいると口達者になりはしますが、やはりサージュの交渉術(笑)には負けますね・・ていうか、サージュは本当に口がうまい。ていうか、いろいろ苦労したんだろうなあと思う)
つーか、このふたりはやっぱりもえる
そんなサージュのレックスの評価は
「頼りになって、懐が深くて、賢くて、お洒落な男、そしておせっかい」
だったみたいです。
彼が同性をここまで評価するってのは余程のことだろうな、愛してたんだな・・
そしてレオンが活躍していたのはエリオットによれは14,5歳みたいで・・レックスとザムエルがそんなレオンを見守っていたんだろうな・・そして20才くらいだったオイゲンにレオンを「よく見てくれ」とか言っていたレックス。
レオンもあの美貌で、あの剣づかいで、14歳のころは結構神童とか言われていたのかもね・・
んでちょっといい気になっていたそんな彼をたしなめるのがオイゲンだった、つーか・・
「なんだ、あんたも俺様の剣術と美貌に惚れたくち?」
「うぬぼれるな。誰もがお前を好きになると思うな・・」
「へえ・・俺のこと、そんな風に言う奴はじめてだ・・」
とかいって、一筋縄でいかない感じのオイゲンを落とそうとし出すレオンとか・・
あーこのふたりもえる
PR
コメント