×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
5/22にバイオ6のアップデートがありました(PC版)
ここでVAC導入との記載がありました。
VAC対象はどこまでなのかが不明なのですが、改造データを使うのはもともとグレーゾーンかつ黒ですがこのアップデートバージョンをプレイしているときに改造しているのはいつBANされてもおかしくないということになります。このブログでもいくつかmoddingを紹介しましたが、その記事はさげます。見てくださった方がおられましたらありがとうございました。
当方もデータをvanillaに戻し改造データは使わないで今後やっていきたいと思います。
一応ご連絡まで。
※追記 ご希望ありましたので過去にmodを使った紹介記事を再公開しましたが、今後(も)mod導入される方は自己責任でされてください。
というニュースとは別に、今度のE3でバイオ7の発表があるかもという風の噂です。
すでにゲームパッケージらしきものは流出しておりますが、どうも今度のイメージはモノクロームな色合いみたいですね。
銀色に黒の7という文字。
どこまで真実か不明ですが、続報を待ちたいです。
情報はこちら
http://slumz.boxden.com/f13/resident-evil-7-e3-2013-a-1927357/
ここでVAC導入との記載がありました。
VAC対象はどこまでなのかが不明なのですが、改造データを使うのはもともとグレーゾーンかつ黒ですがこのアップデートバージョンをプレイしているときに改造しているのはいつBANされてもおかしくないということになります。このブログでもいくつかmoddingを紹介しましたが、その記事はさげます。見てくださった方がおられましたらありがとうございました。
当方もデータをvanillaに戻し改造データは使わないで今後やっていきたいと思います。
一応ご連絡まで。
※追記 ご希望ありましたので過去にmodを使った紹介記事を再公開しましたが、今後(も)mod導入される方は自己責任でされてください。
というニュースとは別に、今度のE3でバイオ7の発表があるかもという風の噂です。
すでにゲームパッケージらしきものは流出しておりますが、どうも今度のイメージはモノクロームな色合いみたいですね。
銀色に黒の7という文字。
どこまで真実か不明ですが、続報を待ちたいです。
情報はこちら
http://slumz.boxden.com/f13/resident-evil-7-e3-2013-a-1927357/
PR
コメント