×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
来年一月に7が出るとかなんとかいう噂をよく聞くが、そろそろ次世代機オンリー+PCという国産ゲーム出て欲しいっすね、ていうか7はそうなると思う
あとカプんこ上層部がPS4はしばらく出さんみたいに言ってたのと箱1のデッドラ3が成功してるので箱1+PC、もしくはPS4に初めて出すカプんこゲーの一作目が7になる、か?
個人的にはWIIU独占とかでもいいと思うんだ
ていうか、デッドらではキネクト対応でプレイヤーの立てた物音にゾンビが反応するみたいなのもあるっぽくて、このシステムバイオにもいれてもいいんじゃないかなって、
どうなるんだか、とりあえず公式発表待ち
んで、個人的に7はこうあって欲しいってのを
1~3まで4~6までがかなり似てるので、カメラ固定・ラジコン操作の1~3、TPSの4~6から脱して、もうFPSでいいと思う
ていうか、FPSにしてくれ・・こっちのが怖さ倍増だ
しかしバイオってどこかキャラゲーでもあるのでな・・プレイヤーの背後を見せるやられてる姿を見せるっていうのは亡くならないと思う・・
あと6のときに結構言われていたQTE廃止は多分あるだろう
coopモードはまだ健在するのかな・・個人的にはなくてもいいと思うんだけど5からcoop好きな人がバイオ興味なくてもやる!みたいになってるのでこれはあるんかなあ・・と、
あと6から入ったえーはんモードもたいな、プレイヤーが敵になって邪魔するモードみたいのは今後も強化されて入れるのはいいかもとは思う
あとは原点回帰のサバイバルホラーにしたい、っていうのなら、もう武器もたせるのやめればいい
つまり基本素手か現地調達の石とか木の棒、そこそこ強いのは鉄パイプとか、もうサイレントヒルでいい
武器持ったら怖くねえだろう
あと体術はもうなしでいい、もう体術ゲーで体術は5で完成化されてるのでもういらん、6のカウンターとかもうアクションゲーだ
なのでじりじり残り少ない電池(すぐ切れる)で暗闇を進み、暗闇になったら敵が襲ってきて、ダッシュすればすぐスタミナ切れですぐばてて、武器などなしで基本逃げる・隠れる、あとFPS
ってのをやってくれ
そういうバイオやってみたい
ていうか、そういうのが懐古ファンには望まれてるんじゃないかなあ・・アクションスキーとか武器改造スキー、やり込みスキーは4~のファンな気がする
あとカプんこ上層部がPS4はしばらく出さんみたいに言ってたのと箱1のデッドラ3が成功してるので箱1+PC、もしくはPS4に初めて出すカプんこゲーの一作目が7になる、か?
個人的にはWIIU独占とかでもいいと思うんだ
ていうか、デッドらではキネクト対応でプレイヤーの立てた物音にゾンビが反応するみたいなのもあるっぽくて、このシステムバイオにもいれてもいいんじゃないかなって、
どうなるんだか、とりあえず公式発表待ち
んで、個人的に7はこうあって欲しいってのを
1~3まで4~6までがかなり似てるので、カメラ固定・ラジコン操作の1~3、TPSの4~6から脱して、もうFPSでいいと思う
ていうか、FPSにしてくれ・・こっちのが怖さ倍増だ
しかしバイオってどこかキャラゲーでもあるのでな・・プレイヤーの背後を見せるやられてる姿を見せるっていうのは亡くならないと思う・・
あと6のときに結構言われていたQTE廃止は多分あるだろう
coopモードはまだ健在するのかな・・個人的にはなくてもいいと思うんだけど5からcoop好きな人がバイオ興味なくてもやる!みたいになってるのでこれはあるんかなあ・・と、
あと6から入ったえーはんモードもたいな、プレイヤーが敵になって邪魔するモードみたいのは今後も強化されて入れるのはいいかもとは思う
あとは原点回帰のサバイバルホラーにしたい、っていうのなら、もう武器もたせるのやめればいい
つまり基本素手か現地調達の石とか木の棒、そこそこ強いのは鉄パイプとか、もうサイレントヒルでいい
武器持ったら怖くねえだろう
あと体術はもうなしでいい、もう体術ゲーで体術は5で完成化されてるのでもういらん、6のカウンターとかもうアクションゲーだ
なのでじりじり残り少ない電池(すぐ切れる)で暗闇を進み、暗闇になったら敵が襲ってきて、ダッシュすればすぐスタミナ切れですぐばてて、武器などなしで基本逃げる・隠れる、あとFPS
ってのをやってくれ
そういうバイオやってみたい
ていうか、そういうのが懐古ファンには望まれてるんじゃないかなあ・・アクションスキーとか武器改造スキー、やり込みスキーは4~のファンな気がする
PR
コメント