"バイオハザード"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
http://bio5merce.tumblr.com/
って言うブログ作りました↑、
ていうかもうゲームはバイオ5(まーせ)しかしてないので・・
ゲームプレイの近況としては
最近ギアーズ1~3クリアしました、とりあえずカジュアルで一周くりあ。このゲームに関しては色々語りたいのでそのうちに記事書きたいところ。今はハードコアをフレさんにcoopお願いしてがんばってるところ。
あとはアリスマッドネスリターンズもとりあえずノーマルでクリアしました。これも色々書きたい。でも一周目では理解しきれてないところもあって、二週目をナイトメアではじめました。ノーマルがそんなに難しくもなくクリアできたのでナイトメアもいけるかな・・とか夢見てますが、このゲーム3章が無駄に長いのよね・・好きなステージは4章です、やっぱりアリスといえばトランプ。あとはギミック系もこのステージが一番こなれていたきがします。3章は無駄に長いだけっていう感じ・・5章はかなり難しかったです。あのイガイガつきのブランコに何度も殺され、生首ごろごろミッションでもうまく生首飛んでくれず・・
んで、5マーセですが、今はこれを中心にやって、気晴らしに他ゲームという感じです。
毎日一時間くらい、もう今日はこれ以上できないっていうくらいにやって、別ゲームっていう。だから最近はなんていうか、疲労が半端ない・・ここのブログも更新とどまりそうです。
んで5マーセはへぼなりにがんばってます、動画も撮れる環境になった(ていうか、もともと撮れたが遅延は免れなかったので、遅延なしにするために二股端子とか買って動画撮るのにPCで、プレイをブラウン管TVでとかやってます。いつもはHDMIで液晶に出力してやっていたのですが、なんかブラウン管のがやりやすいかも・・ブラウン管の実質遅延ゼロっていうのはまーせにおいてはいいですね、ただ字がつぶれて相当見にくいのが難点・・)ので。
今は集会場はジル、ウェスカーで殲滅はできるけどっていうレベル、コンボとかまだだめだめです。高山のがいいのかなって思って鉱山やってますが、昨日はいい感じにいけていたのにリーパーに殺されまくり・・
ていうか、個人的に青汁が使っていて楽しくて、このキャラでがんばりたいなって思い出してこればっか使ってます。閃光がまーせではかなり使える重要アイテムなのでこれを初めからもってる青汁はうまく使えれば強いのでは?とか・・
ボスのいないステージ(それこそ鉱山とか、あとは古代遺跡)では一番青汁が使いやすい
ミサイル施設や監獄はやっぱりウェスカーが強いのですが・・でもウェスカーより青汁でいきたい・・
バジルもいいのですが、ライフル苦手なんですよね、っていうか、ケファロったときにバジルだと青汁以上にテンパリます、閃光がないからね・・まあ回収しておけばいいんだろうけど
PR -
クリスの全裸のもっどが見たいみたいというコメントいただきましたが、全裸はないですが上半身裸はありましたので紹介。
(クリックで大きくなります ※かなりでかいです、閲覧注意)
ちなみにオフラインにしてネットにつなげてない状態でやってます
もしこういうことをしたい人はオフラインでしてください、ね
ウェスカーもあったのでやってみました。
このふたり浮いてる
ちなみにクリスの正面はこんな感じ
ネクタイがないやつもあるんだけど、ネクタイ付けてるとより変態くさくていいです。
ちなみにクリスの髪もこれ変えてます(5のときの髪型
これから、ラブホ入るところみたいに見える(ホテルはいる前にすでに裸のクリスとか
ピアーズの裸もありました。
これもスナイパーベールだけ付けてるっていう変態仕様
前から見たところ
ちなみにこのクリスは初代リメイクのときのクリスです、すごくイケメンです(顔見えないけど
抱きつく瞬間
ていうか、この二人、年頃も近くて、なんかもう萌えるんだけど、ピアは裸じゃないやつでやってみたいです、真面目な感じでさ
以下、おまけ
息子の服装をしてみたウェスカー
すごく似合う、体形も似てるからなのか、このジェイクのポージングがかっこいいからなのか
かっこいいです、マジでかっこいいです
レオンとパンダ(その1
その2(なんか哀愁がクリスのときより感じる気がするのはなぜでしょう
その3(このあと微妙な顔をして降りるのがなんかつぼります
レオン、ピアキャノンを撃つ(若干腰が引けてる、ていうか、クリスに当たってる
白い糸に絡まるレオン(この白い糸を出す敵はエイダ編とクリス編にしかいないのでレオンで見られるのはなんか新鮮なきがしました、すごく卑猥です
クリスに助けてもらってるのですが、クリスがレオンに***なことをしてるようにも見えます、卑猥です
上半身裸でうんていするクリス(をスナイプするウェスカー
クリス「あんた見てないで助けてくれよ!!」
ウェス「フハハハ!いい眺めだぞ!クリイイイスウウ!」
どうでもいいんですが、6は順調なのに5のデータ請われたっぽくって起動しなくなってしまいました、もっどは5で遊びたいのにぐぬぬぬ
-
練習してます
そして今日やっとソロで150殲滅できました
使ったのは無難に黒ウェスカーです
無難というのはこのキャラがやはり一番強いからです
しかし本当になれないうちはウェスカー(黒)は使いにくいです・・
あとはHSがうまくできないと使いにくい
やっと殲滅、しかもまだこれも毎回できるわけじゃないので発展途上も途上なのですが、以下進化の過程
・体術がなんとかできる、ていうか殺すのは基本体術
・死なないでクリアができる
このくらいできるようになった時点でフレンドさんと何度もduoお願いしてご一緒してもらいました
うまい人と長時間やることでかなりできるようになる気がします(というのもVCでその方にかなりアドバイスをもらい立ち回りの駄目だしなどをもらったのです、これがすごくよかった。このあとよりソロでも前より動けるようになりました)
・duoだったら誰とやっても150殲滅が可能になる
(自信がついて野良でもやるようにしました。以前だったらこっちがぐだぐだだったので一回やったら抜けらえることも多かったのですが、だいぶ一緒に長時間遊んでくれるようになって、そこでまたフレンドもできました^^)
・私はこの時点でジルが一番使いやすかったのですが(体術がすぐ発動しやすいのとマシンガンもちなので囲まれたときに強い)例のうまいフレさんに「黒ウェスカーつかえるようになったほうがいい」とかなり言われ、私は黒ウェスカーを使うのを最早あきらめていたのですが(HSできないので)duoのときはいつも黒でやったりソロでHS練習したりして、少しずつ黒がなじんできました(これが約一ヶ月前)
・使ってみると分かりますが、黒ウェスはやっぱり便利です。マグナムの強さがほぼそのマップのボスを倒せるので(鉱山のぞく)彼を使いこなせると本当にすごいです
星ウェスも体術はほぼ同じなのですが、星のもつサムライエッジがかなり威力が強くHSで一発で死んでしまうこともあり、ハイドラがマグナム並みの強さなのでマグナムはいらないです
しかしこの星の銃は弾丸数が少ないのでかなり頻回にリロードしないといけないので、つまり体術をかなりしないといけない
・ここ数日も時間さえあれば5マーセ(ソロ)を練習、死んではやり直し死んではやり直しの繰り返し・・
120くらい倒せても時間切れ、回る順番もあるのかもしれませんが、今の自分の能力ではTB取りながら殺しながら回らないと時間が圧倒的に足りないと思いました
のでつべにある動画などを参考にしつつ回り方研究
・二階始まりのときは(集会場)
①はしごおり、そこに数人マジにがいるのでそこで体術で倒し、二階に上がりTB壊す(このとき手には感知しき)
②感知式を巻きながら(小屋の前周辺に特に)小屋にあるTBをとりに行く(感知式に引っかかり爆風で壁が壊れてる)のでそこよりはいりハーブもとりTBもとる、グレネードもとっておく
(※動画ではよく始まりの場所よりグレネードを投げてこの小屋のドア壊してますが、私はまだグレネードは敵に囲まれたとき用にとっておきたいところ)
③まどを割って出て、感知式巻きながら水路の上の小屋のTB
④まどを割って出て、水路でニワトリ殺して(これに時間がかかると最悪・・)TB壊して、ついてきたマジニをここから本格的に倒し始める
⑤マジニはつねに体術で倒しながら、路地、屋根の上、と回りTB壊しながら倒しながら、囲まれたらグレネード、小野はすぐに殺す、でやって屋根の上より下に下りてあとはここにきているマジニを殺しまくるです
うまくいけばこれで150いけるのですが、まだ途中で死んでしまったり120ぐらいだったり野が多い・・
安定して150殲滅できるようになりたいな・・スコアはそれから考えるw
ていうか、まだハーブとか使ってる時間が多いんですよねこれが無駄
HSもまだすごく外すし
最近はHS外したら体のどこかを撃って怯ませて体術とかに変更できるようになりましたがまだなれない
んで、duoはソロとまた違った難しさあるんですよね
銃弾はあまり拾わない、とか初めて知りました
うまいフレさんは確かに銃弾は拾ってなくて、襲われるときの緊急回避目的に拾うようにしてるのだとか
というのも銃弾が満杯だと弾が落ちなくなるのですよね
duoだと自分だけ拾うと相手側が拾えなくなる恐れあります、あとは一プレイで落とす弾丸数も決まっているみたいです
あと集会場でうまい人ならお互い路地のところで戦っていくのがベスト
これなら切れないでいけますね
しかしまだどっちがTBとるのか、は決まってない気がします・・決まってるのかな
一度野良で「全部のTB取ってから殺し始めたい人」ってのに当たって、開始早々「ウェイト」って言われて、TBとったらCBとってて「ゴー!」って言われたことありますw
⑤マーセではいつもTBとりながらだったのでこれは新鮮だったのですが、これはこれでまた戦いやすくて120くらいはコンボつながりました
⑤マーセはやればやるほど、動けるようになればなるほど面白いです
発売してもう5年はたつのにまだ野良には人がかなりいます(箱版でも)
6より人いるんじゃないかな
フレさんによれば「6に行ってた人がまた5に戻ってきた」らしいです(?
ていうか、色々豆知識も教えてもらったのですが、こういうのも楽しい
5を楽しめるのは、上達するのはもちろん、一緒にプレイしてアドバイスしてくれるフレンドの存在が大きいと思います(ソロで練習してうまくなるって人ももちろんいるとおもいますが
私はこれでした、はーもっとうまくなりたい・・
参考に、この人のプレイが個人的に理想です。ていうか機械みたいに正確な動き
ていうか、アイテム欄の整理速度が半端ないんだけど・・
これは体術ボタン押してすごくに開いてやってるんでしょうけど、こんなに早くできません
いまだにアイテム欄開くのは体術が発動したのを確認してからになってます、じゃないと間違ってアイテム欄を開いてしまいたい術ボタンが押せなかったりするから・・
あとはケファロがあまりでてないのが運がいいですね(これはあくまで運です
さっき3人くらいまとめて体術したら全部ケファロってしまいそれにフルボッコにされてしんでしまいましたよおおお