×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前々から記事で書いてるマットがはよくWCの撮影現場でスタバを飲んでるね、っていうことのまとめです。

(この画像は相当に大きいのでクリックしてみてください)
ていうか、この画像かわいいいい、誰に持ってもらってるの?メイクさんでしょうか?^^
もしそうだとしたらメイク中も飲む口をやめない!!っていう感じなのでしょうか^^
※しかし良く見てみると、メイクさん(衣装さん?)は襟~ネクタイを弄ってるかんじでカップを持ってるのはマットですね(と気付く)
んで、スタバですが、よく見てみるとスタバ以上にアイフォンをいじってるほうのが多かったです・・アイフォン、グラさんまとめもあとでしたいなあ・・・
んで、今回は、マット+スタバの写真まとめ(完全自分用 ※S1~S2までです
今回も、こちらのサイトさんより画像をお借りしてます(http://www.mattbomerfan.com/)
2枚目、これは前も紹介したもの NYの街角でぱしゃり

ちなみにこれを撮ったときの動画もあります(これも前に紹介しましたが
本当にフレンドリーだわああ・・うらやましいいいい
(とかいいながら、私だったらこんなに声を掛けられないだろう・・すごいなあ向こうの人
3枚目
(写真はものすごく大きいので縮小してます、クリックで大きくなります※子の後のいくつかの写真も大きめのものは縮小してますので、お手数ですがクリックしてください

スタバをごくごくしてるにも関わらず、右手にペットボトル、しかも左わきにもペットボトルです^^^
彼はいったいどんだけ飲むんでしょうか^^^^ (台詞いっぱいだから喉も乾くのかな
しかしこれは一枚、二枚目と比べてけっこうまだ飲み始めっぽい? だからか、「淹れてもらったばかりでおいしいよ~^^!」って感じでほこほこにっこりしてるマットです^^かわいいい
※んでここで左(←)に見切れてる人物の手が誰だろうっていう(実はティム)
これマットごくごくしてるけど絶対ティムの方意識してますよね(って思う(妄想
話しかけてくれないかな、話したいなあ、あ、でも今飲んでる最中だし・・みたいな^^(妄想
これがすごいほこほこにっこり

「おいしい!」^^^みたいな^^
※「おいしい!」ってのより、「ティム^^!」ての方のが強いんじゃないかって気がしてきた
(後ろ向いてたティムが振り向いてくれて嬉しいマット(っていう妄想
そしてこれを良く見ると、持ってるペットボトルにはエビアンって書いてあります。しかしなんか右手のには茶色っぽい(赤でしょうか?)液体が入ってますwwww マット、エビアンに何入れてるの?wwもしかして麦茶?^^^(まさか
んで、この一連の写真の前からとったもの^^
ティムがいますが、その背後にスタバをもってうきうきあるいてくるマットの姿がwwwしっかり映っているww

いつもはティムティムに行くマットですがこの時ばかりは手元に集中です。だって小脇にも抱えてるからね!しかも淹れてもらったばかりで冷え冷えだからね!(ご満悦な顔してるのが可愛い(全部妄想
※ちゃっかりティムの後をつけてるマット
この後振り向いて止まってくれるティムがやさしいね^^(まあこの時点でマットが後ろにいるの気付いてそうですが
んで、それはそんなティムとのショット(もちろんスタバつき
この写真、スタッフが取られたものなのですが、私は非常に大好きです!
このあおりのアングルも、二人の見下ろすアングルも素敵ですし、このモノトーンも素敵
本当にニューヨーカーって感じがするスタイリッシュな一枚です!
ドラマの一場面としてもありえそうですね^^

そしてマットはスタバ(じゃないかも?でもホットを飲んでますね?)+ナプキン+アイフォン2個を左手で持つという、技をしてます、このスタイリッシュさはすごい!さすがニューヨーカーは違うぜ^^^
しかし、私はこの彼の小指のアイフォンが気になって仕方がありません・・だって今にも落ちそうっていうか、指吊りそうっていうか・・^^
んで、思ったんですが・・マットはいつもスタバじゃない?ってことです・・
一枚目も良く見るとスタバじゃないです。
スタバは、コールド商品の場合はストローが緑なのです
一枚目はよく見ると、白のストローですね?
んで、2枚目3枚目はきちんと緑のストロー。んで、3枚目に至っては、ショート・トール・グランデの量の図るためのメモリもきちんとカップに書いてあります。でも一枚目にはそれがない・・
てことは、普通に現場で支給されてるコーヒーなのかな?それとも別ショップのコーヒーなのかな?
謎は深まる・・
んで、これはやっぱりスタバじゃないマット

でもフラベみたいのを飲んでる。うーん、フラベも緑のストローだと思うのでやっぱり別の店かなあ・・
私はテイクアウトできるコーヒーショップは、スタバとドトールとタリーズくらいしか飲んだことなく知らないのですが、そのほかの二店もカップには店の名前は入っていたように思うのですが・・うーん
これは一枚目と同じときのマット(別角度

この写真が可愛くて好きです、この横顔がかわいい
あとは足の間に工程表だかの紙を挟んでるのもかわいいし^^^
あどけない感じの口元とかもかわいい、あとは袖口がボタンしないで?おおきく開いてて素肌が見えてるのが可愛い^^
(全部がかわいい
めずらしく、シャツをインしてないマット、片手にスタバみたいなカップ+片手にアイフォン+サングラスというのはもはや彼の撮影現場での風物詩^^(in自分

もっと近くで~

撮影現場で、ふつうにカップ(これは明らかにスタバじゃない

S2のDVD特典のものですね、このあとスタッフにおひねりもらったりしてました^^
結論
普通は現場支給のコーヒーを飲んでる、でもたまに大きな休憩で来て時間あるときはスタバに行ってる
(淹れてもらうまでにちょっと時間がかかるからね
っていう自分の結論にいたりました。
ものすごくどうでもいいことかもしれませんが、いいんです、私が想像するだけで楽しいんです!^^^
ではでは、今回は短いですがこのくらいで^^
(この画像は相当に大きいのでクリックしてみてください)
ていうか、この画像かわいいいい、誰に持ってもらってるの?メイクさんでしょうか?^^
もしそうだとしたらメイク中も飲む口をやめない!!っていう感じなのでしょうか^^
※しかし良く見てみると、メイクさん(衣装さん?)は襟~ネクタイを弄ってるかんじでカップを持ってるのはマットですね(と気付く)
んで、スタバですが、よく見てみるとスタバ以上にアイフォンをいじってるほうのが多かったです・・アイフォン、グラさんまとめもあとでしたいなあ・・・
んで、今回は、マット+スタバの写真まとめ(完全自分用 ※S1~S2までです
今回も、こちらのサイトさんより画像をお借りしてます(http://www.mattbomerfan.com/)
2枚目、これは前も紹介したもの NYの街角でぱしゃり
ちなみにこれを撮ったときの動画もあります(これも前に紹介しましたが
本当にフレンドリーだわああ・・うらやましいいいい
(とかいいながら、私だったらこんなに声を掛けられないだろう・・すごいなあ向こうの人
3枚目
(写真はものすごく大きいので縮小してます、クリックで大きくなります※子の後のいくつかの写真も大きめのものは縮小してますので、お手数ですがクリックしてください
スタバをごくごくしてるにも関わらず、右手にペットボトル、しかも左わきにもペットボトルです^^^
彼はいったいどんだけ飲むんでしょうか^^^^ (台詞いっぱいだから喉も乾くのかな
しかしこれは一枚、二枚目と比べてけっこうまだ飲み始めっぽい? だからか、「淹れてもらったばかりでおいしいよ~^^!」って感じでほこほこにっこりしてるマットです^^かわいいい
※んでここで左(←)に見切れてる人物の手が誰だろうっていう(実はティム)
これマットごくごくしてるけど絶対ティムの方意識してますよね(って思う(妄想
話しかけてくれないかな、話したいなあ、あ、でも今飲んでる最中だし・・みたいな^^(妄想
これがすごいほこほこにっこり
「おいしい!」^^^みたいな^^
※「おいしい!」ってのより、「ティム^^!」ての方のが強いんじゃないかって気がしてきた
(後ろ向いてたティムが振り向いてくれて嬉しいマット(っていう妄想
そしてこれを良く見ると、持ってるペットボトルにはエビアンって書いてあります。しかしなんか右手のには茶色っぽい(赤でしょうか?)液体が入ってますwwww マット、エビアンに何入れてるの?wwもしかして麦茶?^^^(まさか
んで、この一連の写真の前からとったもの^^
ティムがいますが、その背後にスタバをもってうきうきあるいてくるマットの姿がwwwしっかり映っているww
いつもはティムティムに行くマットですがこの時ばかりは手元に集中です。だって小脇にも抱えてるからね!しかも淹れてもらったばかりで冷え冷えだからね!(ご満悦な顔してるのが可愛い(全部妄想
※ちゃっかりティムの後をつけてるマット
この後振り向いて止まってくれるティムがやさしいね^^(まあこの時点でマットが後ろにいるの気付いてそうですが
んで、それはそんなティムとのショット(もちろんスタバつき
この写真、スタッフが取られたものなのですが、私は非常に大好きです!
このあおりのアングルも、二人の見下ろすアングルも素敵ですし、このモノトーンも素敵
本当にニューヨーカーって感じがするスタイリッシュな一枚です!
ドラマの一場面としてもありえそうですね^^
そしてマットはスタバ(じゃないかも?でもホットを飲んでますね?)+ナプキン+アイフォン2個を左手で持つという、技をしてます、このスタイリッシュさはすごい!さすがニューヨーカーは違うぜ^^^
しかし、私はこの彼の小指のアイフォンが気になって仕方がありません・・だって今にも落ちそうっていうか、指吊りそうっていうか・・^^
んで、思ったんですが・・マットはいつもスタバじゃない?ってことです・・
一枚目も良く見るとスタバじゃないです。
スタバは、コールド商品の場合はストローが緑なのです
一枚目はよく見ると、白のストローですね?
んで、2枚目3枚目はきちんと緑のストロー。んで、3枚目に至っては、ショート・トール・グランデの量の図るためのメモリもきちんとカップに書いてあります。でも一枚目にはそれがない・・
てことは、普通に現場で支給されてるコーヒーなのかな?それとも別ショップのコーヒーなのかな?
謎は深まる・・
んで、これはやっぱりスタバじゃないマット
でもフラベみたいのを飲んでる。うーん、フラベも緑のストローだと思うのでやっぱり別の店かなあ・・
私はテイクアウトできるコーヒーショップは、スタバとドトールとタリーズくらいしか飲んだことなく知らないのですが、そのほかの二店もカップには店の名前は入っていたように思うのですが・・うーん
これは一枚目と同じときのマット(別角度
この写真が可愛くて好きです、この横顔がかわいい
あとは足の間に工程表だかの紙を挟んでるのもかわいいし^^^
あどけない感じの口元とかもかわいい、あとは袖口がボタンしないで?おおきく開いてて素肌が見えてるのが可愛い^^
(全部がかわいい
めずらしく、シャツをインしてないマット、片手にスタバみたいなカップ+片手にアイフォン+サングラスというのはもはや彼の撮影現場での風物詩^^(in自分
もっと近くで~
撮影現場で、ふつうにカップ(これは明らかにスタバじゃない
S2のDVD特典のものですね、このあとスタッフにおひねりもらったりしてました^^
結論
普通は現場支給のコーヒーを飲んでる、でもたまに大きな休憩で来て時間あるときはスタバに行ってる
(淹れてもらうまでにちょっと時間がかかるからね
っていう自分の結論にいたりました。
ものすごくどうでもいいことかもしれませんが、いいんです、私が想像するだけで楽しいんです!^^^
ではでは、今回は短いですがこのくらいで^^
PR
コメント