"SEKIRO"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
-
つくりました
ヌシヌシいずこ~ヌシいずこ~
ヌシヌシいずこ~ヌシいずこ~
ヌ~シは~おひげになった~
るるる~
ヌ~シは~おひげになった~
るるる~
かねを~ならして~も~もうこない~(えんえ~ん※泣き声)
ヌシヌシいずこ~ヌシいずこ~
ヌシヌシいずこ~ヌシいずこ~
(メロディと踊りも考えてあるのであとで歌って録音+録画しとこうとおもいます)
つづきはツイッターまとめ
-
梟
三週目、けっきょく燃やしてました
相変わらずちゃきちゃきしてるので(弾きできず)下手です
もっとインファイトしたいんですが、いまだにできません
忍殺きめると拝んでる?のが見える(左手
そもそも梟はかなり体幹貯まりにくい上に、現代では見切りをしないので、弾くしかない
しかし弾きを失敗すればがっつり体幹もっていかれ、体幹きれると致命とられる
という難しさ
しかし燃やすとかなり簡単
過去のが好きかなあ、と思います
まだ過去やってませんが
過去と言えば、あの重蔵といっしょにいる正なんとかさん
あいつ月隠してても察知するのどうにかしてくれ、すごい微妙な位置にたってるし
なのでちかくの弓矢兵をケツ煙で殺して、探索きた正なんとかを背後忍殺、そのご重蔵を一回離れてから一回忍殺、そのごがちる、が一番楽でした
しかし、この梟、大忍びと狼のシーンは忍び同士、相容れぬ使命同士で向き合うんだけど、義父呼びのシーンは親子として向き合うんだよね、そこが好き
トロフィーの父越え、というのも好きだった