×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アサクリ2ですが、墓地探索が楽しくなってしまって本編すすんでねえです・・
が、とりあえずヴェネチアに行きました。withレオナルド
ていうか、このゲーム馬車に乗れるわ、船操作できるわ、すげえですね
あと最近知りましたが、これ服の色を変えられるんですね(気付くの遅すぎ
とりあえず、「アサシンホワイト」のデフォで行ってますが、黒もできるのか・・かこいい
ヴェネチアに行けば、ヴェネチアワインレッドとかいうのもあって・・でも金掛かるんだな・・
気分転換に変えてみるかな
ていうか、装備が画面に反映されるのはいいな、きちんとムービーにも反映される
いまはかなりごつい胸当てとか腕当てをしてます
あとは、アルタイルがまさかの出演、ていうか、すごくあのイベントはデズモンド×アルタイルだった・・お前はそんなにアルタイルが好きかww
(つづきに)
が、とりあえずヴェネチアに行きました。withレオナルド
ていうか、このゲーム馬車に乗れるわ、船操作できるわ、すげえですね
あと最近知りましたが、これ服の色を変えられるんですね(気付くの遅すぎ
とりあえず、「アサシンホワイト」のデフォで行ってますが、黒もできるのか・・かこいい
ヴェネチアに行けば、ヴェネチアワインレッドとかいうのもあって・・でも金掛かるんだな・・
気分転換に変えてみるかな
ていうか、装備が画面に反映されるのはいいな、きちんとムービーにも反映される
いまはかなりごつい胸当てとか腕当てをしてます
あとは、アルタイルがまさかの出演、ていうか、すごくあのイベントはデズモンド×アルタイルだった・・お前はそんなにアルタイルが好きかww
(つづきに)
パッツィ父を暗殺したエッツオ。しかし黒幕はボルジアである(あの黒マントの男・・ていうか、彼もアサシンなのか)と知り、その後もパッツィの陰謀に加担した大御所たちを暗殺していく・・
という話し。
ここらへんの暗殺はそんなに難しくもなく、とりあえず警備の硬いところは荒くれ者などを雇っていき(娼婦だけでなく彼らも金を払えば働いてくれます)、警備兵に囲まれたらそいつらに任せて戦わせ、その隙にステルスで目標に近づいて背後よりぶすり。
さくさくと対象を暗殺しながら、最後の目標、ヤコブ・ディ・パッツィをみつけ、フィレンチェにて尾行。
やはり途中でばれそうになるが、そこも荒くれものどもに任せる・・と、ヤコブ、どうやらテンプル騎士団の集会場にやってくる。
そこでボルジアなどとも話しているが・・
どうやらヤコブはボルジアのやり方などに反対してるっぽいですね・・
そんな口論の末、ヤコブ、ボルジアにさされる始末。しかもボルジアに
「見てるか、アサシン・・!これでお前の役目はないな」
とかなんとか
ば れ て る し
そんなこんなでとっつかまってしまうが、腕を掴まれた瞬間にブレードで敵兵をぶすり。
俺の腕をとるなんざ自殺行為だぜ。とかなんとかのエッツオ。
まじかっこいい
その場で複数名の敵に囲まれるもぶすりぶすりで敵を殺して行く、ブレードカウンターマジつえええ
そして集会場に一人残される息も絶え絶えのヤコブのもとに・・
ブレードで息の根を止めてやり、最期に恒例のラブシーン
「安らかに兄弟・・」
と言ってだきしめてやる。
そんなこんなでヤコブを盗伐した旨をロレンツオに報告。
「君は命の恩人だ」とかなんとか、また感謝されながら、手をぎゅうっと握られる。
ていうか、ロレンツオがものすごくエッツオを優遇というか愛しいものを見る目というか・・
それもそのはず、命を助けただけじゃない、エッツオの父、ジョバンニもロレンツオが幼き頃川に溺れたころを助けた、ということもあるんだろけど・・
すごいロレンツオ⇒愛⇒エッツオです、ありがとうございます
とりあえず、ロレンツオ、エッツオを自分がそれだけ愛してることを町の人皆に伝えたいのか
「メディチ家の紋章の入った特製の真っ赤なマント」やらをくれます・・
なwwにこれwwww
ちょっとwwwこれを着てフィレンチェの町を歩けというのかwww(ものすごく目立ちますが・・
もう闇に隠れるアサシンでもなんでもない、感じですが(いままでも奇抜な格好といわれていたのに
でもロレンツオがめっちゃきてほしそうにこっち見てるので、とりあずそのド派手なマントを身につけるエッツオ
すげえwwwはで過ぎるwwww
町を歩く・・
おおお、周囲の目が痛いwww
そんなこんなで周囲の好奇の目を受けながらレオナルドの家に向かうエッツオ
しかしレオナルドはヴェネチアで肖像画の依頼を受けて赴いており今は不在とのこと
そうか〜
ってことで、一回ヴェリに戻り町の復興やら写本パズルやら、を行い、ついでに行けるところの墓地にいって貴重アイテムゲットしたりしてました
いやあ、この墓地探索がマジ楽しい
足場を作って墓地内を探るんですが・・これが楽しい、やってみればわかる
そして町の人の依頼なども受けつつ
「旦那が浮気してるの!」
とかいう依頼多すぎじゃねえのかwwwイタリア男自重しろwwとか思いながら制裁をしていくメディチのマントを被った男エッツオ
殴ればいいんだけど、思わず出しっぱなしにしていたブレードで殺してしまったり・・もした、ごめん・・
できる依頼をこなしつつ、じゃあレオナルドを追ってヴェネチアにイクか〜ってことでヴェネチアに。
久しぶりに会うレオナルド・・どんなになってるかなあ・・
「って、ああ、エッツオいいところに!^^」
ヴェネチアの道中でまさかの対面
ていうか、レオナルドの馬車がどうも車輪がはさまって動けないみたいで
「力が欲しかったところなんですよ^^」
「はあ」
「私は非力ですので^^」
「はあ・・・(つまりこの俺に馬車を持ち上げろと・・)」
レオナルドににこにこされたら断れねえってことで馬車を持ち上げるエッツオ
「ああ、いいかんじです^^」
その隙にさささと馬車を直すレオナルド・・こいつマジで器用だな
そして馬車の中をちらりと覗くとなにやら妖しい物体が・・
「ああ、まだ途中なんで見ちゃだめです!^^」
「は?いいだろ?」
「だめですって^^」
「わかったよ、で、治ったのか?」
「はい、ありがとうございます^^ あ^^」
「なんだ?」
「ついでに乗って行きませんか?エッツオもヴェネチアにいくんですよね?^^」
ここまでのってきたウマもあるけど、レオナルドと一緒にいたいなあって思って
「ああ。」
と返答すると、レオナルドうきうきしてる。
「手綱もってくれますか?^^」
とかいってくる。
おおお、レオナルドがかわいすぎて生きてるのが辛い
そして馬車を駆動。基本的にカーレースのような・・・
て、敵に追われてるしwww
「エッツオ、敵です!」
「わかってる!!」
ちょっと、矢をいられたり、人が荷台に飛び乗ったり・・って、
「エッツオ、振り落とすんです!」
「分かってるよ!」
「ああ、でも馬車は壊れないようにお願いします、もうあれ以上は直せませんから!」
なんだとwww
ていうか、もう壊れそうですけどwww(岩だのにぶつかりすぎ
しかもその後大砲落とされたり、すげえなにこのカーチェイスwww
ていうか、レオナルドが頻死なんですけどwww(ライフバーが真っ赤
しばらく逃げ切り、なんとか逃げたってところで
「あいつらは、俺を追ってるんだ。俺は降りてやつらをやっつける!」
と言いだすエッツオ
はじめからそうしろよwww
そしてレオナルドを馬車で逃がし、馬車から下りて戦闘
戦闘はやっぱりカウンターいったく、ですが
覚えての武器奪いなどもおこないつつ勝利
そのあと、足をなくしたエッツオ走って(笑)ヴェネチアまで向かう
港に着くが、通行証がなく船に乗れずいけないエッツオ
「通行証がないなら仕方がないですね^^」
なんてことを言うんだwレオナルドww
しかし「なんとかしてやる」というエッツオ、周囲を見回して身動き取れずに困っている女性(どうやら泳げないのに渡ってしまったらしくリクに戻れない・・何故そんな状況になったし
を助けて、その女性が身分あるご婦人みたいで口添えしてもらい乗せてもらえるみたいになった・・
けど、ここの女性を助ける際の小船の操作が慣れないでけっこうに手こずった
「舟乗れてよかったですね^^」
レオナルドwww
「ああ、あの女性のおかげでな」
「だめですよ^^」
「なにが?」
「彼女は人妻です。若くて美しいですけど、領主の妻です^^」
「へえ。」
「エッツオ?^^」
「それは、ますます燃えるな」
とか・・・とかwwww
エッツオがイケメン色男すぎて生きてるのが辛い
その後、デズモンドとアルタイルのいろいろもあったんですが、また後で語ります
とりあえず、あのイベントは萌えた、とだけ言っておこう
つづく
PR
コメント