×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アサクリは次がいよいよあのロベール暗殺です。
だんだん話も佳境になってますね。本当にこのゲーム面白いです。
(つづきにレポ。最後のほうに声優ネタあり)
だんだん話も佳境になってますね。本当にこのゲーム面白いです。
(つづきにレポ。最後のほうに声優ネタあり)
とりあえず、マリクとも再び(というか、前はそんなものなかったのかも)友情築けてよかった・・
今までは任務報告に行っても、とっとといけ、とか言って追い出されていたのに
「次は重要な任務だ。よく休んでいけ、兄弟」
とかね。
そして、アルタイルもずいぶん性格が変わりましたね・・
すなおに、「お前とお前の弟を危険にさらしてすまなかった」って言えてた。
あの自己中な彼はいずこにという。
ていうか、こうしてプレイしてるとアルタイルに感情移入しがちですが、現代の社会に戻ると「ああ、あれは幻であるんだなあ」と思ってしまってなんか悲しくなる・・
ていうか、アルタイルの性格変化ですが、やっぱり、最初のころに一回ブスリと刺されたあれでいろいろ変わったのかな
ていうか、あのナイフにはやはり薬物が塗られていたりしたのだろうか。
ていうか、マリクはいつもなにしてるの?
地図みたいの描いてる・・
ていうか、あの部屋にチェス盤みたいのがるんだけど、あそこで一緒にゲームしたりもしてるのかな
基本支部で寝泊まりしてるみたいだしなあ。
支部での生活をいろいろ妄想すると楽しいです。
ていうか、自由に会話できないのが悲しい、ロックオンしては遠くからマリクを見つめるアルタイルです(きもい
ていうか、最後の決戦がこのマリクがいるエレサレムというのも憎いですね。
とか、いろいろ思いつつ。
また全体的な感想はクリア(できるかな・・)あとにでも述べたいと思います。
一日一アサシン、と決めているので、明日ロベール暗殺任務いきたいなあと思います。
どんな風にやれるか・・・すごくどきどきします
ていうか暗殺任務って本当にすごくどきどきする。
(以下、ツイッターメモ)
ビブラント暗殺任務まで取りつけたぞ〜!今回はかなりさくさく情報収集できたな。よし、あとは実行のみ。これ暗殺したら、あとはあのロベルトサブレのみかー
ていうか、もしかしてアルタイルってかなづちなのかよwww まあ砂漠の民って感じだしなあ・・ あの海の中にある塔に行く際に海上落下→死亡を幾度となくしてしまった・・って話です
ていうか、アルタイルって鷹という意味みたいですね。だったらまあ泳げないよね、という^^
ロベールの暗殺任務を受けたところまで マリクとも「俺たちは一心同体だ」「ありがとう、兄弟・・」と硬い絆を結んだところまで・・ よし、明日ロベール暗殺だ
船の上の暗殺→戦闘は楽しかったな・・たぶん、今までで一番楽しかったこの暗殺依頼
しかし黒幕がいるってことは、ラスボスはロベールじゃないんだろうな まあだいたい正体には気づいてるけどな・・
ていうか、これは現代組は戦わないのかな・・ ていうか、ナイフ補充ってやっぱりスリしか方法ないんだろうか?マシャフに戻れば補充されるとか言われたけど、うろうろ砦内を巡ったがそれらしい場所が見当たらず
(結局スリで補充してました
戦い方もなんとか前よりはうまくなってる(と信じたい) 10人くらいに囲まれて、戦う時が一番興奮する(マゾ
以下、声(というか、小西)ネタ
ていうか、今更にもう小西萌でどうしよう。
今日は、脳内に、キャンディキャンディを歌う小西の声が一日中めぐっていて今日は大変だった・・
まあ、たいていはこれのせい(前の記事参照)
まさか一番かわいいのが小西とかいうオチです・・
すげえ
ていうか、小西を知ったのが妖しのセレスなんだが・・あれ2000年なのかよ・・ 11年前とか・・
そして今更にラブレスが見てみたい。
PR
コメント