×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この間、クライシス2を久しぶりにやり直しまして、
やっぱり好きだわー世界観も操作性もストーリーも最高だわー
って思っていたところ、ずっと購入しておきながらプレイできていなかった初代クライシスプレイ始めました。
いや、少しやってはいたのですが、難易度が高い気がしてノーマルで積んでいたんですよね・・
なので一段階難易度を下げて、リクルートで開始。
そうしたら難なくプレイすることができ、やばいめっちゃ楽しい・・!!
ってなってます。
ていうか、これストーリーは3がすごい良かったけど(もちろん2もいいけど、ドラマ性は3のがある)初代のストーリーすごいいいんだけど!っていうね
クリア後にまたまとめて感想書きますが、とりあえずツイッターメモのまとめ(以下に)
ノーマッドがかっこよすぎてマジで惚れる、こんなにかっこいい主人公とか始めて
ていうか、ノーマッド一人で戦争終わるんじゃねえかってくらい働いてるんだけど ていうか、台詞が全部かっこいい (やれるか?)「もちろんですよ」 (どういうことだ)「俺たちと同じスーツを着ているやつらがいますね、まあ俺たちのに比べればチープな代物ですが」
「感謝します、少佐」とかもうこの台詞だけでかっこいい、ていうか、声もイケメンすぎる
しかし2の展開知ってると微妙なんだよな・・2にノーマッドの娘が出てきて?主人公たちに「父の仇!」っていってるのでさ・・この任務の最後でノーマッド死ぬんだろうなって言う
副次目的とかあるのは3に似てるな、ていうか、3が1に似てるんだろうけど 2は随分捜査がシンプルになった、また大きく変化させてチャレンジしたけど、結果1+2の最終段階のゲーム性として3があるんだろうな クライシス
バイザーとかサーモグラフィとか使える2がよかったけど1はナイトビジョン使えるんだな、ていうか、3ではサーモもナイトも使えなかったっけ?? そして相変わらずの弾丸数の少なさと主人公の打たれ弱さと、ルートの豊富さが楽しい
ていうか、ストーリーがいいわ・・これやってからもう一回2をやり直すべきだな
プロフェット全然でてこないんだけどww つかまったままなのか
クライテックはクライシス完結させて次何作るんだろうって思ってたんだけどRyseとかいう中世?のゲームなのかな・・またやたらグラフィックきれいだけど、これは完全に次世代機+PCなんだろうかな まあこの会社のゲームはPCでやってこと真価が発揮できるんだろうけど
Ryseは箱1展開みたいですね・・日本に来るんでしょうかねえ・・
Warfaceは基本無料のFPSなのか・・マルチメインなのかな
キャンペーンを充実させたFPSはもう作らないのかなあ・・まあクライシス1~3だけでも何週もしますが
そういや初代ではナノスーツの声が女性、男性で選べるんで女性にしてみたけどすごいナレーターの声だった(ADAちゃんみたいのをちょっと期待してた
PC版クライシスが2000円で売り出されてるのですごい買いたい衝動に駆られている・・でもMOHもほしいしな、オリジンのセール待つか(いつもそれ
クライシスに若本が出てきてびっくりした(しかもきれいなほう
「隊長、無事だったんですか!」っていうノーマッドに『無事さ!この武器をお前にやる!」「なんすか、これ」「エイリアンの細胞で作った武器だ!」「あんたいったいなにしてたんですか??!!!」 この会話つぼった
「ノーマッドはやく来い!!飛行機に乗れ!お前のスーツには重要な情報があるんだ、ここでなくすわけにはいかん!」「俺よりもスーツなのかよ!!」 これにも爆笑
ノーマッドと隊長は突っ込みと天然って感じだな そのご基地に帰って「本当にこんな武器一瞬で作るとか・・」って科学者に言われてるところを(エイリアン武器)「ははは、才能が花開いたってやつさ!(自慢げ)」に言ってる隊長をじと目で見ているノーマッド
でもその武器がすげえ強いんだよ、あれはビックりするレベル
あと科学者が謎の新兵器を開発してるのを見てノーマッド「なんだそれ?」科学者「新兵器だよ、今まで見たことがないほどの威力を持つ武器、になる予定」「つ、つかってみていいか?!((*゚д゚*))」「あははは・・、ダメ」っていわれていたのかわいい
あの「つ、つかってみていいか!?」の言い方かわいい
ノーマッドいい声、って思っていたら大典さんだったのかーうわーいい声!!
どうでもいいけど、ノーマッドはコールサインで本名は「ジェイク・ダン」らしい・・ マジかよw
加瀬さんの声もするかな、と思えばでてたな。ていうか、声が豪華(っていうより実力派でそろえてる)http://ja.wikipedia.org/wiki/CRYSIS#.E7.99.BB.E5.A0.B4.E4.BA.BA.E7.89.A9
ていうか、ヘレナがすごいヒロインみたいに扱われてるのが解せない・・ヒロインはプロフェットだろ(ヒーローはノーマッド
ローゼンタールをハーグリーブスと混同してたわ
ていうか、2ですごいフィーチャーされてるなあと思えば1で「海兵隊との絆」ってのはできていたんだな・・なるほどなー
初代クリアしたらもう一回2をやって(記念物集めたり)それから3やりたいな
隠しスーツボイス:若本 ってなんだw PC版だとそんなことできるのか?箱版はできないよな・・
このゲーム2007年の作品ってのが信じられないくらい、にグラと音がすごいわ 今出しても他のゲームより映像はきれいなレベル しかも建物とか木が攻撃でばっきばきに壊れるのもすごいわ クライエンジンすごいわ
まあクライシスっていえばPCゲーで一番スペック要するゲーとまで言われてるからなあ・・そのときの最新式を積まないとできないみたいな 3のGTXは560(最低?)だっけ
(うちのPCでも3まではできそうです・・ホシイ・・
エイリアン施設にはいってしまっても「なるほど、ここは時間差で動いているんだな。タイミングを見図ればうまくはいれるだろう」とか冷静に判断してるノーマッドすげえわ、こっちは ちょっと!!どこいけばいいんだよおおお!!マジ迷路!!ていうか時間差ってなんのことだよ!!
アノ施設本当に迷路だったわ エイリアンの攻撃も痛いし(下手したら死ぬ) もう一回やれといわれてできる気がしない
少佐「ノーマッド、君は戦車は運転できるのか?」 ノーマッド「もちろんです!!!」 そんな乗り気で言わんでもええがな(そして戦車はすぐに破壊される
ていうか、戦車のダメージはチェックポイント通っても回復しないのよね・・オンスロートの実績で「はじめの戦車に乗ったままクリア」ってのあるけど、あれ無理だわ
敵が「このアメリカの犬がぁ!!」っていっていたのに最後の方では「このアメリカの豚が!!」っていってくる 「くそおお!ひとりやられたあ!」「お前の敵はとってやるからな(´;ω;`)」「今、見えたか?!((((;゚Д゚))))」ってこれまんまコンヴィクションのモブ兵のセリフのような
クライシスは相変わらず敵兵士の声がおもろい 「どうした、隠れてないででてこいよ!!」ってのもある
動画みてたら「犬のように死ね!!(゚Д゚)」とも言ってるな・・なんだよ、犬のようにって
なんでクライシスのやつらってみな「てりゅうだん!!」っていうの・・ていうか、もしかして正確には「てりゅうだん」なの???
「ノーマッド!お前は戦車を頼む!俺はこのかわいこちゃん(人質)を守る!!」っていっていたあいつ死ねばいいのに って思ったけど、そのあと生還してもどったら「やったな!ノーマッド!(*´∀`*)」って言ってくれて、こいつただのおばかちゃんなんだなって思うことにした
あれって誰だっけ?サイコ? ていうか、サイコに銃向けたら「味方だぞ!!」ってすっごい怒られた
あークライシスおもろい
これリンシャン観光だけでも楽しいわーあちこちにK兵士いるんで物騒だけど、動物もたくさんいるし
妨害装置ってマキシマムパンチでも壊せるんだな・・へえへえへえ
ていうか、普通に地雷がわんさか埋め込まれてあってびっくりするわ いちいち破壊してたけど 他のFPSとかなら「そこらへんの地雷があるぞ、気をつけろ」とか言われるところだろうな(そういうことは一切言われない
感想とか評価サイト見るとクライシスはキャンペーンが愛されてるゲームなんだな、とくに初代からのファンの方 まあ初代はマルチないしな マルチも楽しいけどやっぱりこのゲームのキャンペーンはFPSの中で一番ってくらいに好きだ
http://nals.blog.fc2.com/blog-entry-1395.html クライシスはトリガーハッピーなFPSではなく着実に進めるFPSが好きな方向けで『Splinter Cell』や初代『FarCry』が好きな人には合う って書いてあったのまさにその通り きちんとクリアリングして敵を殲滅しないとマジ危険
初代FCってFC2もってるけどあれは初代とはまた違うんかな
起動、再生、終点 って感じか(クライシス三部作
ていうか、初代やって気づいたけどあの3ででてきたプロフェットの知り合いっぽい人はサイコの成れの果て?なのか・・やっぱりこのゲーム初代からやるべきだったんだな
やっぱり好きだわー世界観も操作性もストーリーも最高だわー
って思っていたところ、ずっと購入しておきながらプレイできていなかった初代クライシスプレイ始めました。
いや、少しやってはいたのですが、難易度が高い気がしてノーマルで積んでいたんですよね・・
なので一段階難易度を下げて、リクルートで開始。
そうしたら難なくプレイすることができ、やばいめっちゃ楽しい・・!!
ってなってます。
ていうか、これストーリーは3がすごい良かったけど(もちろん2もいいけど、ドラマ性は3のがある)初代のストーリーすごいいいんだけど!っていうね
クリア後にまたまとめて感想書きますが、とりあえずツイッターメモのまとめ(以下に)
ノーマッドがかっこよすぎてマジで惚れる、こんなにかっこいい主人公とか始めて
ていうか、ノーマッド一人で戦争終わるんじゃねえかってくらい働いてるんだけど ていうか、台詞が全部かっこいい (やれるか?)「もちろんですよ」 (どういうことだ)「俺たちと同じスーツを着ているやつらがいますね、まあ俺たちのに比べればチープな代物ですが」
「感謝します、少佐」とかもうこの台詞だけでかっこいい、ていうか、声もイケメンすぎる
しかし2の展開知ってると微妙なんだよな・・2にノーマッドの娘が出てきて?主人公たちに「父の仇!」っていってるのでさ・・この任務の最後でノーマッド死ぬんだろうなって言う
副次目的とかあるのは3に似てるな、ていうか、3が1に似てるんだろうけど 2は随分捜査がシンプルになった、また大きく変化させてチャレンジしたけど、結果1+2の最終段階のゲーム性として3があるんだろうな クライシス
バイザーとかサーモグラフィとか使える2がよかったけど1はナイトビジョン使えるんだな、ていうか、3ではサーモもナイトも使えなかったっけ?? そして相変わらずの弾丸数の少なさと主人公の打たれ弱さと、ルートの豊富さが楽しい
ていうか、ストーリーがいいわ・・これやってからもう一回2をやり直すべきだな
プロフェット全然でてこないんだけどww つかまったままなのか
クライテックはクライシス完結させて次何作るんだろうって思ってたんだけどRyseとかいう中世?のゲームなのかな・・またやたらグラフィックきれいだけど、これは完全に次世代機+PCなんだろうかな まあこの会社のゲームはPCでやってこと真価が発揮できるんだろうけど
Ryseは箱1展開みたいですね・・日本に来るんでしょうかねえ・・
Warfaceは基本無料のFPSなのか・・マルチメインなのかな
キャンペーンを充実させたFPSはもう作らないのかなあ・・まあクライシス1~3だけでも何週もしますが
そういや初代ではナノスーツの声が女性、男性で選べるんで女性にしてみたけどすごいナレーターの声だった(ADAちゃんみたいのをちょっと期待してた
PC版クライシスが2000円で売り出されてるのですごい買いたい衝動に駆られている・・でもMOHもほしいしな、オリジンのセール待つか(いつもそれ
クライシスに若本が出てきてびっくりした(しかもきれいなほう
「隊長、無事だったんですか!」っていうノーマッドに『無事さ!この武器をお前にやる!」「なんすか、これ」「エイリアンの細胞で作った武器だ!」「あんたいったいなにしてたんですか??!!!」 この会話つぼった
「ノーマッドはやく来い!!飛行機に乗れ!お前のスーツには重要な情報があるんだ、ここでなくすわけにはいかん!」「俺よりもスーツなのかよ!!」 これにも爆笑
ノーマッドと隊長は突っ込みと天然って感じだな そのご基地に帰って「本当にこんな武器一瞬で作るとか・・」って科学者に言われてるところを(エイリアン武器)「ははは、才能が花開いたってやつさ!(自慢げ)」に言ってる隊長をじと目で見ているノーマッド
でもその武器がすげえ強いんだよ、あれはビックりするレベル
あと科学者が謎の新兵器を開発してるのを見てノーマッド「なんだそれ?」科学者「新兵器だよ、今まで見たことがないほどの威力を持つ武器、になる予定」「つ、つかってみていいか?!((*゚д゚*))」「あははは・・、ダメ」っていわれていたのかわいい
あの「つ、つかってみていいか!?」の言い方かわいい
ノーマッドいい声、って思っていたら大典さんだったのかーうわーいい声!!
どうでもいいけど、ノーマッドはコールサインで本名は「ジェイク・ダン」らしい・・ マジかよw
加瀬さんの声もするかな、と思えばでてたな。ていうか、声が豪華(っていうより実力派でそろえてる)http://ja.wikipedia.org/wiki/CRYSIS#.E7.99.BB.E5.A0.B4.E4.BA.BA.E7.89.A9
ていうか、ヘレナがすごいヒロインみたいに扱われてるのが解せない・・ヒロインはプロフェットだろ(ヒーローはノーマッド
ローゼンタールをハーグリーブスと混同してたわ
ていうか、2ですごいフィーチャーされてるなあと思えば1で「海兵隊との絆」ってのはできていたんだな・・なるほどなー
初代クリアしたらもう一回2をやって(記念物集めたり)それから3やりたいな
隠しスーツボイス:若本 ってなんだw PC版だとそんなことできるのか?箱版はできないよな・・
このゲーム2007年の作品ってのが信じられないくらい、にグラと音がすごいわ 今出しても他のゲームより映像はきれいなレベル しかも建物とか木が攻撃でばっきばきに壊れるのもすごいわ クライエンジンすごいわ
まあクライシスっていえばPCゲーで一番スペック要するゲーとまで言われてるからなあ・・そのときの最新式を積まないとできないみたいな 3のGTXは560(最低?)だっけ
(うちのPCでも3まではできそうです・・ホシイ・・
エイリアン施設にはいってしまっても「なるほど、ここは時間差で動いているんだな。タイミングを見図ればうまくはいれるだろう」とか冷静に判断してるノーマッドすげえわ、こっちは ちょっと!!どこいけばいいんだよおおお!!マジ迷路!!ていうか時間差ってなんのことだよ!!
アノ施設本当に迷路だったわ エイリアンの攻撃も痛いし(下手したら死ぬ) もう一回やれといわれてできる気がしない
少佐「ノーマッド、君は戦車は運転できるのか?」 ノーマッド「もちろんです!!!」 そんな乗り気で言わんでもええがな(そして戦車はすぐに破壊される
ていうか、戦車のダメージはチェックポイント通っても回復しないのよね・・オンスロートの実績で「はじめの戦車に乗ったままクリア」ってのあるけど、あれ無理だわ
敵が「このアメリカの犬がぁ!!」っていっていたのに最後の方では「このアメリカの豚が!!」っていってくる 「くそおお!ひとりやられたあ!」「お前の敵はとってやるからな(´;ω;`)」「今、見えたか?!((((;゚Д゚))))」ってこれまんまコンヴィクションのモブ兵のセリフのような
クライシスは相変わらず敵兵士の声がおもろい 「どうした、隠れてないででてこいよ!!」ってのもある
動画みてたら「犬のように死ね!!(゚Д゚)」とも言ってるな・・なんだよ、犬のようにって
なんでクライシスのやつらってみな「てりゅうだん!!」っていうの・・ていうか、もしかして正確には「てりゅうだん」なの???
「ノーマッド!お前は戦車を頼む!俺はこのかわいこちゃん(人質)を守る!!」っていっていたあいつ死ねばいいのに って思ったけど、そのあと生還してもどったら「やったな!ノーマッド!(*´∀`*)」って言ってくれて、こいつただのおばかちゃんなんだなって思うことにした
あれって誰だっけ?サイコ? ていうか、サイコに銃向けたら「味方だぞ!!」ってすっごい怒られた
あークライシスおもろい
これリンシャン観光だけでも楽しいわーあちこちにK兵士いるんで物騒だけど、動物もたくさんいるし
妨害装置ってマキシマムパンチでも壊せるんだな・・へえへえへえ
ていうか、普通に地雷がわんさか埋め込まれてあってびっくりするわ いちいち破壊してたけど 他のFPSとかなら「そこらへんの地雷があるぞ、気をつけろ」とか言われるところだろうな(そういうことは一切言われない
感想とか評価サイト見るとクライシスはキャンペーンが愛されてるゲームなんだな、とくに初代からのファンの方 まあ初代はマルチないしな マルチも楽しいけどやっぱりこのゲームのキャンペーンはFPSの中で一番ってくらいに好きだ
http://nals.blog.fc2.com/blog-entry-1395.html クライシスはトリガーハッピーなFPSではなく着実に進めるFPSが好きな方向けで『Splinter Cell』や初代『FarCry』が好きな人には合う って書いてあったのまさにその通り きちんとクリアリングして敵を殲滅しないとマジ危険
初代FCってFC2もってるけどあれは初代とはまた違うんかな
起動、再生、終点 って感じか(クライシス三部作
ていうか、初代やって気づいたけどあの3ででてきたプロフェットの知り合いっぽい人はサイコの成れの果て?なのか・・やっぱりこのゲーム初代からやるべきだったんだな
コメント