×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
相変わらずチェンクロばっかりやってます~
今メインで使ってる子はこのこです

グララオ!!
ケモノでなんとなしにガチャったら運よく3枚きてくれて絆ストーリーよかったりなかなか強かったりで今(鉄煙)までずっとスタメンです!
SSRで男キャラってめったにいないのでこの男の子っぽい兄貴っぽいキャラめずらしくて、しかも兄貴っぽいけどキャラストーリーではわんこっぽさが見えてもうかわいくて仕方がないです~デレデレ
絆にはシャロロラつけてますが、これはあくまでフレさんにつかってもらう用で、自分はシャロロラ+グララオ+ユギギで並べて3ケモノでつかってます・・戦士パな脳筋プレイです・・
ていうか、ケモノでこのSSRが3キャラ30回くらいまわして即効そろいました、しかもグララオ、ユギギにいたっては2~3凸できてます、運よすぎじゃね? しかもデシシア(でしたっけ)というSRは完凸できました
でもこの3人は無凸でも相当強いです、ユギギは若干打たれ弱いので操作には難がありますが
あとフレさんにも戦士かりて、でこれでけっこうな火力がでて一気に方がつけられます
鉄煙では薄命のような「特定武器が弱点」っていうのがいなくて、戦士全般の強さがでる仕様になってるので戦士クリティカルだしまくり、集中攻撃しまくりプレイが映えます
罪~以降(特に薄命)、ずっと戦士があまり使えなくて辛かったのですが、鉄煙はそんなことない!
全体的には難易度は上がってると思うのですが、薄命で相当苦労したあの苦労が今はない感じです
んで、このグララオですが
必殺技を必ずだしたい⇒職業は戦士に偏ったほうがいい
安定させたい⇒そばにシャロララがいると防御とかあがる
強力にしたい⇒グララオの戦士が自分含め3人で攻撃力アップ、シャロララの集中攻撃スキル
がひっじょーに強い(と思う
自分はSSR騎士もいくつかいるのですがじわじわ責めるのが苦手でもう即効終えたいのでがーっといっきにやってます
んで、ぶっちゃけこのスタイルは罪~以降無理ですけど
ていうかやっぱり二部以降は難しくなってますね・・SSRの強さはもちろんですが無凸のキャラではやはり役不足感がぬぐえません・・
ていうか、チェンクロはケモノにくるまでそんなにメインには難しさを感じなかったのです
しかし二部のケモノででてくるバルクスっていう敵がものすごくきつくて・・
自分手持ちのキャラでは太刀打ちできない、と感じてました(そのとき一番強かったのはフーコです)
そこでグララオがきてくれてすごくかわりました、ていうかケモノのSSR戦士は無凸でもフーコのレベル70より強いってどういうこと?
バルクスもグララオの必殺のダウンがきくので、これをあてて動き封じて、集中攻撃で一気にしずめられました
バルクスは薄命でもでてくるのですが、あれはすごく楽だった
薄命は亀がものすごく苦手です・・まともに使える魔法使いがヴェルナーしかいないので、亀でてくると相当苦労しました、ていうか亀でるなら亀でる!とか書いてほしい・・(ていうかユニって魔法かと思ってたら斬武器だったんだね・・(ずっと、なんできかないの?って思ってた))
亀、鳥、カエル、とかなり戦略変わるので・・しかも最後の最後でこの3つをミックスして出してきてもう泣きそうでした・・
という感じでいまのところ一番苦労したのはバルクス、そしてそれ以上に薄命です
薄命はぶっちゃけもうあまりやりたくありません・・でもフリクエあんまりやってないのでやらないと・・;;
罪はシナリオというかキャラが癖あるもの多すぎでいやだったんですが(ストーリーはおもしろいですよ~ただ性格に難がある癖のあるキャラばかりでちょっと自分好みじゃないです・・なので罪~では一回もガチャしませんでした)
メインクリア自体は難しくありませんでした。
しっかり騎士を二人入れてれば安定してました
グララオ+騎士二人(パーシェル、ソニアあたり、シンフォニアは絆でつけたほうがあんていしてた)+リリス(僧侶)でやってましたが、ここグララオは騎士の背後に隠して背後から回り込んでノックダウンという戦法
ケモノ以降、すっかりほれ込んでしまったグララオです、メインからはずすという選択肢はなく、今後どこでも使える限りグララオを使いたい~^^思っているのです
んで鉄煙ですが、罪、薄命とずっとガチャをしてなかったので(というのもここらへんやってるときに鉄煙~の情報きてて、キャラを見て好みなものばかりだったので石を温存してた)
ガチャを久しぶりにやりました
ケモノのときみたいに30回です、いいきゃらくるといいなー まあなんでもSR以上だったらがんばって育てたい~
結果、ピックアップ中のエレメンガルト二枚、ハンネス一枚
エレメンはほしかったのでうれしく、ハンネスはあまり注目してなかったのですがはじめての銃キャラ!ってことでうれしく、ともども早速カジノでタメまくったカードでどこどこ合成してます
あとはビアンカというキャラが6枚も来て、6枚はちょっといらないかなあと完凸したあと一枚売ってリングにしました
よくよく見てみると、鉄煙のキャラが作り出すスクラップ処理にいい感じに対応してくれるのがビアンカみたいですね
ケモノでゲットしたキャラがそろそろ武器も含め成長終わりそうなので、今後は鉄煙のキャラに取り掛かりたいと思います~
以下、スクショ
ユルルガすきー
なのになっかなかドロップしないで、そのクエストをウン十回やるはめにw
ユルルガの素顔!!

彼のキャラストーリーはすごくよかったですよ~オススメ!
外伝やったら子フーコでてきて、かわいすぎだった~

やっぱりフーコは好き!
メイン戦士のポジションはケモノにとられてしまったフーコですが、絆キャラとしてきちんとつかってます~
んでその9領外伝ですが、すごくストーリー面白くて、このシドウっていうキャラがほしくてほしくて
なかなかエロいかんじでいいんですよね~
眼鏡男子、っていうのもポイントです!
しかしこないんですよね・・九領ってほんとうにこない・・SPチケももらったんですが、ユミコだった
個人的には、九領では、シドウ、ボクテン、アイリほしいです・・
戦力としていうよりキャラストーリーがみたいだけなんですがw
まああんまりガチャもまわしてませんが・・シュザが導入されたら死ぬ気でまわすと思いますw
グララオのキャラストーリー
グララオがカインにめっちゃなついててほほえましいんだよね
ていうか、本当にグララオいいキャラだわ~ 絆ストーリー以外にもういっこおまけの話もあって、シナリオとかよく練られてて義勇軍メンバーペイシェとかもでてきて、ほんとうにいいのだ
あと若干萌えるんだよね~(カインと・・
このおっさん好きです~
全然つかってないけどw
必殺技の「俺の娘に気があるのか!!?」にはワロタ
罪~でてくる眼鏡男子(左

この子はいないんだよね、導入されないかな・・
ちなみにこの右の看守はレオンっていうんですが、レオン好きです!
彼は特定ミッション限定でドロップするのですが、なかなかドロップしないでかなり回数やってやっと一枚ゲット~(ローズは3枚くらいあるのにw)
キャラストーリー、看守の一日っていう感じで、よかったです!
仲間になるときの台詞「どうやら君たちはここの面子をナカマにしてるらしいから、心配だからついていこう」ってのも面白いw
ユルルガもですが、このレオンも。ドロップのレアキャラの話もよくできていて、本当にうれしいです
ヴェルナーくんのひとりでできるもん!
薄命のラスボスで一人で挑んでますww 別に一人しか連れてこなかったわけじゃなく、他キャラが死んじゃったのですw
でもこのボス、このマスには攻撃してこないので(たまに竜巻みたいの来ますが、それはスルスルよけられるので)ぶっちゃけヴェルナーの完全ハメプレイできました 時間かかったけど・・
ギャップ萌え?なハンネスさん~

キャラストーリーのバナナ攻撃はワロタです・・
このキャラ、けっこうシビアな話になるのかな?と思ったらこんなギャグ話くるとはっていう感じ
しかも絆ストーリーじゃない、普通の運命の話としてひとつ用意されてるという愛されっぷり
グララオと同じ愛されっぷりを感じますねえ~
あと必殺技がなかなか強い
弓使いでランダムに複数の敵を撃つのはあるのですが固定ロックオンできるのはこのキャラだけなのでは?しかも5発撃てるのがなかなか強げです
エレメンで反響を広げたところに打ち込む方式はいいかも?
などといろいろ模索中
しかし、エレメンと組み合わせるとなかなかトリッキーなキャラかな?
今まで脳筋戦士プレイだったので、ちょっといろいろ考えながらプレイするスキルを磨きたいところです
以下、手持ちの男子キャラたち(の衝撃的?シーン)
ショタ~
レアなのであれなのですがサブに入れてるとメインの防御あがるっぽいです・・(なのでコスト余ればとりあえず入れてる)
コラボでゲットした彼は料理が得意~
一応育てきりましたが、必殺の使いどころがなかなか分からず・・結局魔神イベ以降はメインでつかうこともなくなりました・・
この間あったこの魔神のコラボではソニア(脇)はいまでもつかいます、2凸できたのでけっこう使える
あとはソニアの絆がけっこういいです
あとはあの毒をつけてくれるクノイチの彼女、スロットがスローになるのもいいです、なのでこの彼女はサブにいれてます
鉄煙できた二人の銃使いコンビの会話

すごいなんていうかいちゃいちゃいちゃ・・(に見える)
キャラ絵見た時点で、好みだったのですが、それもそのはず、グララオのイラストの方と同じです!
個人的に、この方とヴェルナーのイラストの人(ユギギも描いてる)がすごく好きです~
二人ともきたので交互にキャラストーリーやってるんですが、堅物とやんちゃっていうナイスコンビですごくいいです、すごくいちゃいちゃw
女性プレイヤーが好きそう~ 私も好き~
性能はまだよくわからない~
いろんな男キャラを持ってますが、実は結婚も考えたい的な意味で大好きなのはムスタファで決まりです・・
結婚してほしい、主人公と

この台詞
でおちた
ムスタファの軽口も大好きなのですが(外伝とかめっちゃいいです!!!!!)
たまに真面目になるこういう面がたまらなくすき
これ、フィーナとか去っていったあとに、そっと主人公に言うのです
男同士の、ふたりだけの、約束、みたいなのたまりません!!!!
キャラストーリーってピリカいること前提みたいなのが多いので、こう主人公に向けていわれる言葉ってめったになくて・・
だからこそ、この「隊長」っていう言葉がすごく響いた
大好きだよムスタファー、金策時には必ず入れてます!!
それに1マナで必殺出せる+ウェーブでHPを全体回復のアビ、とかもう優秀すぎです!!
運よく二枚でて、大切にロックしてもってますw
湖都キャラってぶっちゃけムスタファしかいないとおもう・・あそこもガチャってない場所です
しかもこんな選択肢もあるしw

息子になりたいなあ~
って感じで、下えらんだら
「たまにあんたのことがわからなくなる」とかあきれていわれて
この台詞にも萌えました!!!!!
今メインで使ってる子はこのこです
グララオ!!
ケモノでなんとなしにガチャったら運よく3枚きてくれて絆ストーリーよかったりなかなか強かったりで今(鉄煙)までずっとスタメンです!
SSRで男キャラってめったにいないのでこの男の子っぽい兄貴っぽいキャラめずらしくて、しかも兄貴っぽいけどキャラストーリーではわんこっぽさが見えてもうかわいくて仕方がないです~デレデレ
絆にはシャロロラつけてますが、これはあくまでフレさんにつかってもらう用で、自分はシャロロラ+グララオ+ユギギで並べて3ケモノでつかってます・・戦士パな脳筋プレイです・・
ていうか、ケモノでこのSSRが3キャラ30回くらいまわして即効そろいました、しかもグララオ、ユギギにいたっては2~3凸できてます、運よすぎじゃね? しかもデシシア(でしたっけ)というSRは完凸できました
でもこの3人は無凸でも相当強いです、ユギギは若干打たれ弱いので操作には難がありますが
あとフレさんにも戦士かりて、でこれでけっこうな火力がでて一気に方がつけられます
鉄煙では薄命のような「特定武器が弱点」っていうのがいなくて、戦士全般の強さがでる仕様になってるので戦士クリティカルだしまくり、集中攻撃しまくりプレイが映えます
罪~以降(特に薄命)、ずっと戦士があまり使えなくて辛かったのですが、鉄煙はそんなことない!
全体的には難易度は上がってると思うのですが、薄命で相当苦労したあの苦労が今はない感じです
んで、このグララオですが
必殺技を必ずだしたい⇒職業は戦士に偏ったほうがいい
安定させたい⇒そばにシャロララがいると防御とかあがる
強力にしたい⇒グララオの戦士が自分含め3人で攻撃力アップ、シャロララの集中攻撃スキル
がひっじょーに強い(と思う
自分はSSR騎士もいくつかいるのですがじわじわ責めるのが苦手でもう即効終えたいのでがーっといっきにやってます
んで、ぶっちゃけこのスタイルは罪~以降無理ですけど
ていうかやっぱり二部以降は難しくなってますね・・SSRの強さはもちろんですが無凸のキャラではやはり役不足感がぬぐえません・・
ていうか、チェンクロはケモノにくるまでそんなにメインには難しさを感じなかったのです
しかし二部のケモノででてくるバルクスっていう敵がものすごくきつくて・・
自分手持ちのキャラでは太刀打ちできない、と感じてました(そのとき一番強かったのはフーコです)
そこでグララオがきてくれてすごくかわりました、ていうかケモノのSSR戦士は無凸でもフーコのレベル70より強いってどういうこと?
バルクスもグララオの必殺のダウンがきくので、これをあてて動き封じて、集中攻撃で一気にしずめられました
バルクスは薄命でもでてくるのですが、あれはすごく楽だった
薄命は亀がものすごく苦手です・・まともに使える魔法使いがヴェルナーしかいないので、亀でてくると相当苦労しました、ていうか亀でるなら亀でる!とか書いてほしい・・(ていうかユニって魔法かと思ってたら斬武器だったんだね・・(ずっと、なんできかないの?って思ってた))
亀、鳥、カエル、とかなり戦略変わるので・・しかも最後の最後でこの3つをミックスして出してきてもう泣きそうでした・・
という感じでいまのところ一番苦労したのはバルクス、そしてそれ以上に薄命です
薄命はぶっちゃけもうあまりやりたくありません・・でもフリクエあんまりやってないのでやらないと・・;;
罪はシナリオというかキャラが癖あるもの多すぎでいやだったんですが(ストーリーはおもしろいですよ~ただ性格に難がある癖のあるキャラばかりでちょっと自分好みじゃないです・・なので罪~では一回もガチャしませんでした)
メインクリア自体は難しくありませんでした。
しっかり騎士を二人入れてれば安定してました
グララオ+騎士二人(パーシェル、ソニアあたり、シンフォニアは絆でつけたほうがあんていしてた)+リリス(僧侶)でやってましたが、ここグララオは騎士の背後に隠して背後から回り込んでノックダウンという戦法
ケモノ以降、すっかりほれ込んでしまったグララオです、メインからはずすという選択肢はなく、今後どこでも使える限りグララオを使いたい~^^思っているのです
んで鉄煙ですが、罪、薄命とずっとガチャをしてなかったので(というのもここらへんやってるときに鉄煙~の情報きてて、キャラを見て好みなものばかりだったので石を温存してた)
ガチャを久しぶりにやりました
ケモノのときみたいに30回です、いいきゃらくるといいなー まあなんでもSR以上だったらがんばって育てたい~
結果、ピックアップ中のエレメンガルト二枚、ハンネス一枚
エレメンはほしかったのでうれしく、ハンネスはあまり注目してなかったのですがはじめての銃キャラ!ってことでうれしく、ともども早速カジノでタメまくったカードでどこどこ合成してます
あとはビアンカというキャラが6枚も来て、6枚はちょっといらないかなあと完凸したあと一枚売ってリングにしました
よくよく見てみると、鉄煙のキャラが作り出すスクラップ処理にいい感じに対応してくれるのがビアンカみたいですね
ケモノでゲットしたキャラがそろそろ武器も含め成長終わりそうなので、今後は鉄煙のキャラに取り掛かりたいと思います~
以下、スクショ
ユルルガすきー
なのになっかなかドロップしないで、そのクエストをウン十回やるはめにw
ユルルガの素顔!!
彼のキャラストーリーはすごくよかったですよ~オススメ!
外伝やったら子フーコでてきて、かわいすぎだった~
やっぱりフーコは好き!
メイン戦士のポジションはケモノにとられてしまったフーコですが、絆キャラとしてきちんとつかってます~
んでその9領外伝ですが、すごくストーリー面白くて、このシドウっていうキャラがほしくてほしくて
なかなかエロいかんじでいいんですよね~
眼鏡男子、っていうのもポイントです!
しかしこないんですよね・・九領ってほんとうにこない・・SPチケももらったんですが、ユミコだった
個人的には、九領では、シドウ、ボクテン、アイリほしいです・・
戦力としていうよりキャラストーリーがみたいだけなんですがw
まああんまりガチャもまわしてませんが・・シュザが導入されたら死ぬ気でまわすと思いますw
グララオのキャラストーリー
グララオがカインにめっちゃなついててほほえましいんだよね
ていうか、本当にグララオいいキャラだわ~ 絆ストーリー以外にもういっこおまけの話もあって、シナリオとかよく練られてて義勇軍メンバーペイシェとかもでてきて、ほんとうにいいのだ
あと若干萌えるんだよね~(カインと・・
このおっさん好きです~
全然つかってないけどw
必殺技の「俺の娘に気があるのか!!?」にはワロタ
罪~でてくる眼鏡男子(左
この子はいないんだよね、導入されないかな・・
ちなみにこの右の看守はレオンっていうんですが、レオン好きです!
彼は特定ミッション限定でドロップするのですが、なかなかドロップしないでかなり回数やってやっと一枚ゲット~(ローズは3枚くらいあるのにw)
キャラストーリー、看守の一日っていう感じで、よかったです!
仲間になるときの台詞「どうやら君たちはここの面子をナカマにしてるらしいから、心配だからついていこう」ってのも面白いw
ユルルガもですが、このレオンも。ドロップのレアキャラの話もよくできていて、本当にうれしいです
ヴェルナーくんのひとりでできるもん!
薄命のラスボスで一人で挑んでますww 別に一人しか連れてこなかったわけじゃなく、他キャラが死んじゃったのですw
でもこのボス、このマスには攻撃してこないので(たまに竜巻みたいの来ますが、それはスルスルよけられるので)ぶっちゃけヴェルナーの完全ハメプレイできました 時間かかったけど・・
ギャップ萌え?なハンネスさん~
キャラストーリーのバナナ攻撃はワロタです・・
このキャラ、けっこうシビアな話になるのかな?と思ったらこんなギャグ話くるとはっていう感じ
しかも絆ストーリーじゃない、普通の運命の話としてひとつ用意されてるという愛されっぷり
グララオと同じ愛されっぷりを感じますねえ~
あと必殺技がなかなか強い
弓使いでランダムに複数の敵を撃つのはあるのですが固定ロックオンできるのはこのキャラだけなのでは?しかも5発撃てるのがなかなか強げです
エレメンで反響を広げたところに打ち込む方式はいいかも?
などといろいろ模索中
しかし、エレメンと組み合わせるとなかなかトリッキーなキャラかな?
今まで脳筋戦士プレイだったので、ちょっといろいろ考えながらプレイするスキルを磨きたいところです
以下、手持ちの男子キャラたち(の衝撃的?シーン)
ショタ~
レアなのであれなのですがサブに入れてるとメインの防御あがるっぽいです・・(なのでコスト余ればとりあえず入れてる)
コラボでゲットした彼は料理が得意~
一応育てきりましたが、必殺の使いどころがなかなか分からず・・結局魔神イベ以降はメインでつかうこともなくなりました・・
この間あったこの魔神のコラボではソニア(脇)はいまでもつかいます、2凸できたのでけっこう使える
あとはソニアの絆がけっこういいです
あとはあの毒をつけてくれるクノイチの彼女、スロットがスローになるのもいいです、なのでこの彼女はサブにいれてます
鉄煙できた二人の銃使いコンビの会話
すごいなんていうかいちゃいちゃいちゃ・・(に見える)
キャラ絵見た時点で、好みだったのですが、それもそのはず、グララオのイラストの方と同じです!
個人的に、この方とヴェルナーのイラストの人(ユギギも描いてる)がすごく好きです~
二人ともきたので交互にキャラストーリーやってるんですが、堅物とやんちゃっていうナイスコンビですごくいいです、すごくいちゃいちゃw
女性プレイヤーが好きそう~ 私も好き~
性能はまだよくわからない~
いろんな男キャラを持ってますが、実は結婚も考えたい的な意味で大好きなのはムスタファで決まりです・・
結婚してほしい、主人公と
この台詞
でおちた
ムスタファの軽口も大好きなのですが(外伝とかめっちゃいいです!!!!!)
たまに真面目になるこういう面がたまらなくすき
これ、フィーナとか去っていったあとに、そっと主人公に言うのです
男同士の、ふたりだけの、約束、みたいなのたまりません!!!!
キャラストーリーってピリカいること前提みたいなのが多いので、こう主人公に向けていわれる言葉ってめったになくて・・
だからこそ、この「隊長」っていう言葉がすごく響いた
大好きだよムスタファー、金策時には必ず入れてます!!
それに1マナで必殺出せる+ウェーブでHPを全体回復のアビ、とかもう優秀すぎです!!
運よく二枚でて、大切にロックしてもってますw
湖都キャラってぶっちゃけムスタファしかいないとおもう・・あそこもガチャってない場所です
しかもこんな選択肢もあるしw
息子になりたいなあ~
って感じで、下えらんだら
「たまにあんたのことがわからなくなる」とかあきれていわれて
この台詞にも萌えました!!!!!
PR
コメント