忍者ブログ

memo

その時好きなものや思ったことなどをゆるく語ってます(ゲームとアニメ、ドラマ、他) ※はじめに、をご一読ください

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Detroit プレイ感想
このゲームは発表時より相当期待してました
前々作のヘビーレインが好きだったし、ビヨンドも感動してすごくいいゲーム体験できたのでPS4での新作、楽しみでした
PVみては発売までが待ち遠しく、DLで買い即日プレイできるようにしました
それほど期待してたゲームでした

期待は裏切られませんでした
いや、想像していたよりもっとスケールのでかい、すばらしいゲームだったということで裏切られた感じはありますが、
非常によくできたストーリー、シナリオ、脚本
ゲーム操作に違和感がなく進められる、かなり難易度は低め(ヘビーレインは今思うと操作が難しすぎたきがします、それがいい点でもありますが)
よくできたローカライズに吹き替え(ここはソニージャパンの力を感じます、ここでいいたくはないですがクオンタムブレイイクのローカライズがだめだめだったのがショックだった・・)
すばらしいグラフィック
心に迫るBGM
ボーナスの豊富さ

ストーリーはヘビーレインのような群像劇でアンドロイドが人間と同じように感情をもち、人間に不当に扱われることに疑問を抱いていく、というのが根本にあり
しかしそれをメイン軸に掲げているのはマーカスというキャラで
逆にコナーというキャラは、そうやって感情を持ったアンドロイドを捕らえて法の下に執行する役柄であり(しかし展開により彼も感情を持ち最後には同調していくこともできる)
カーラは、ただ自由になり、大事な存在であるアリスという子供と幸せになりたいだけ
という
三者三様の目的意識をもちゲームは進んでいきます
が、これはドラマではなくゲームで、プレイヤーの選択、考え、操作次第で展開は大きく変わります

すでに3週はしてるのでだいたいのルートは見ました

カーラ
・変異体にならないルート(死亡)
・変異体になりアリスとルーサーと逃げるがボートで死亡(ここは生存できるのはアリスのみ(アリスを庇う)、カーラのみ(ボートのスピードをあげる)の二択です、ルーサーはどうあっても死ぬし、最悪3人とも死にます(降伏する))
・変異体になるが収容所で死亡(これは一番みててきついです)
・変異体になり3人とも生存(バスのチケットで誰も犠牲にしない、かつマーカスが平和デモをしている)

個人的にはカーラの展開には非常に涙腺が緩みっぱなしで、3人のステータスが「家族」になった時点で号泣でしたし、ボートEDもどれも泣けるし(しかも3人死亡の時「これで自由になれたね・・カーラ」というアリスに涙、アリス死亡のとき「大好きだよ、おかあさん」ってはじめていうのに泣いたし、もーどれもなける
あとは3人で国境超えのとき泣いた

このカーラのシナリオだけでも十分に神ゲーなんですが(こんなにルート用意しておいてくれてありがとうとしかいえない、ほかにもルートあるかも・・)

すごいのはマーカス、コナーのシナリオも神がかってるところです

マーカス
・変異体になるのは必須でカール死亡、カール生存、
・平和的デモをするか、暴力的になるか
・3人の仲間を生かすか生かさないか
・ノースと恋人になるかならないか
・最後に降伏するかしないか、
・化学兵器使うか使わないか
・コナーを殺すか生かすか
などなど、もっと選択肢はあり、だいぶ展開がかわります
しかもこれでそのあとの展開にほころびが出ないところがすごい・・よくできてる

コナー
・大きく言えば、アンドロイドとして生きるか、人間として生きるか
・その結果、変異体になるかならないか(なるには、ソフトウェアのバグを発生させまくりにしないといけない)
・ハンクと仲良くなるか、敵対するか(アンドロイドぜんとするか、人間らしくするか、意外だったのはハンクは人間らしいコナーを望むという点でした)

マーカスは革命家のようなシナリオで、どことなくアサクリ2のエツィオみたいな立ち位置、ステルスミッションなどもあるため、ひじょうにドラマチックで一番見ごたえのある展開だったきがします
一番いいのはローカオスな平和デモなのですが、初回プレイでは暴力的になり最後追い詰められて世界を破壊するEDに行ってしまいました、これはこれで世紀末覇者みたいなドラマがあってよかった

コナーはかなりバディものといった展開でハンクという人間の刑事キャラとのやり取り、アンドロイドの起こした事件を捜査解決がメイン軸になってます
ブロマンス要素ありのクライムサスペンスといった雰囲気

ここだけみても
カーラのヒューマンドラマ、マーカスの革命ドラマ、コナーの犯罪ドラマ
といった毛色の違う三種がありとてもやりごたえがあります

またキャラがどれも個性的でよかった

いまのところ欠点はEDロール(クソ長い)がスキップできない、ぐらいが欠点です
ヘビーレインのときからですが、長いムービーはスキップさせてくれてもいいのに、と思います

またクリア後のボーナスでも製作過程が見られるやつなども入っており、見ごたえ満載です

がんばってトロコンしたいのですが・・
本全部集めるが無理かも・・とおもってるかんじです

拍手[0回]

PR

コメント