"DMC"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
二週目クリアしましたー
SSS出すのとかHPバーマックスにするのとか、全部アップグレードするとかが、目標でしたが、結局その二人は実績解除できず・・
SSSランクでクリア(リリス戦闘)、二分以内にクリア(ラストミッション)、光線に引っかからないでクリア、あたりが解除できました。
光線のジャンプは個人的には難関だったのですが、なぜか今回は一回でするっと行けてですね、逆にリリスへんで足場になかなかジャンプできずwっていう感じでした、ていうか、なんか今回のゲームでジャンプけっこう行けるようになった?気がするので、これを機にエルシャダイもういっかいやってみようかなあとかなんとか・・
そして、以下はツイッターメモまとめ。
かなり今回は腐ってるので注意。
バージル(ぼっと)がきつめの反応なのは私が人間で女だからなんだな、これがダンテならすごい甘いんだろうなあって思ってにやにや
ダンテは裸で寝ているのか…エクセレント… って思う兄貴(起きがけにおはようって言われたが、そのとき何も着てなかったってことを一分ぐらいしてはっとして気づく
ダンテとの二人暮らしもいいものだな… って思い出す兄貴(ムンドゥスのことは今日ぐらいは忘れたい
ダンテちゃんにアマアマな兄貴がみたいよー! キャットのことなんか忘れろーっていうか、忘れてください! 俺だけ見ててくれ! (俺が忘れさせてやる、とは言えない兄貴
「強気なのか弱気なのかわからないんだが…」 って言われそうな兄貴、兄貴は強気でいきたい乙女攻めですが、いい加減にしろ!ってダンテが組敷けば、「お前が上をやるならそれでもいい…」っていってくる
「おいおい上って、え、まじかよ…おい、冗談だろ?!」 って苦笑するダンテだが兄貴の手がダンテの腕に震えながらしがみついてくるのをみて、 やべええ…ってなるダンテちゃん
もろそうな部分が兄貴の瞳の中に見えてそれに気づいてしまって目をそらしちゃうダンテですね。 「そんな目をするな!」「そんな目?」(女見てえな、そんな…) みたいなね! ダンテちゃんそれは欲情よ!
りリスを打ったときは明らかに魔が刺したって感じだが、あれは故意なのか?
「ダンテ、トイレか?話したいことあるから出てきてくれないか!」 ってノックする兄貴に、「わりいオナニー中だからあと五分はかかる」 とかいう返答が返ってきて、「…っ!」トイレのドアの前で顔を赤くしている兄貴
そんなバージルの気持ちにキャットは気づいていて、そしてそれを知られた、とバージルも思っているから だからキャットには冷たいんじゃないかな(っていう妄想
バージルはダンテを見るときすごく笑顔なのね、 ってキャットに言われて、ちがうそんなんじゃない!っていうバージル(キャットはおこられた意味がわからずきょとん
はじめは、そうか? はじめて会えたんだ嬉しいさ。っていうけど、だんだん余裕がなくなってくる系(自分の気持ちに気付きだして
俺に感じてくれてるのか、ダンテ…(嬉しそうな声) のバージルに、やめろ!そんなんじゃねえ!っていって首をぶんぶんふるダンテちゃん
ダンテに捧げるためにずっとバージンを通してきた兄貴だったら一途だなあと思う(ていうか想いが重い
ていうか本編でも最後には、お前の好きにすればいいっていつもいうバージルが
ていうかDmCのバージルも(おそらく)ダンテを守る社会をつくりたい、ってことだったんだろうに、それを拒否されたらそのダンテを攻撃するとか本末転倒過ぎるんだが、それがやっぱりバージルなんだなあと思う
捧げるうんうんのまえに、いざそういうことになったとき相手に何か感染させちゃいけないからそのためにも余計な性行為はしないでおこうと思うバージル (ダンテ以外のものは全部余計って思ってる
ていうかトレーラー壊れたあとはダンテはふつうにバージルの部屋に居候したんでしょう?そうなんでしょう?
バージルが去っていくとき、「アイラブユー、マイブラザー」って言ってる気がするんだけど、これ気のせい?錯覚?
と、思って検証してみたら、気のせいじゃなかったわ・・
うおおお 普通に言ってたわ・・・「i loved you brother」って・・なんてこと!!
「愛していた、弟よ・・」って・・
なんでここ日本語が「さらばだ、ダンテ」だけ、なんだよwwww日本語字幕おかしいだろおおお
しかも英語では過去形とか切ない・・ていうか、こんな時になって告白してるとかなんなのバージルなんなの・・ たしかに分かれ目
バージルのが背が背高い?シークレットブーツとかじゃないよな・・
ガタイはふたりとも同じ感じかなあ、双子だけあって顔はやっぱ似てる
あと、俺のが何がでかい、ってのは「俺のが女にモテル」とか訳されてるけど、ナニがでかいのがいいんじゃねえのかww
ここ (前にもうpしたけど)
ナニがでかい、って明らかにダンテを牽制して?誘ってる言葉だと思うのに(ていうか、いつ見たんだ・・)
「俺のが女にモテル」って、これじゃ意味違うよーっていう。英語のがすごい普通に腐女子向き
あとはやっぱり?「自分の内なるものを探したくて、いろいろ勉強してきた」っていってたな
なんでダンテは左手で剣を抜き、右手で戻すんだろうww両利きなの?
(ちなみにネロの剣とは逆の向きらしい)
バージルは兄だけど、力ではずっとダンテには勝てなかったのだろうか。小さい頃の絵を見てもダンテは元気そうな子でバージルはすごくやせ細っている子だし、 ラストのシーンも、ダンテが手を貸し立たせてあげるでその映像がはいるのもなんか・・
バージルは力を求めるのをやめて、頭脳でいくことにしたのかな・・俺たちは力と、頭脳、ていっていたし
そしてラスボス戦はどうみても普通に現実社会で行われている件、地獄の扉が締まり悪魔が出てきて混沌となったのか? だからここでも力が発揮できる? ていうか、これやっぱり次回作あるよあるよー
三オブスパーダでやったけど、ちょっとはじめから硬い敵がでてきすぎじゃねえのかww 3週目はネフィリムでいくかなー
これはバイオ6もだけど、DmCもだね>本体を英語にしてると英語字幕になる はっきりいって英語のフォントのがおしゃれですww 3週目は英語でやろうかなー
はーDmCめっちゃおもしろい
んで、上の流れを受けてちょっと書いた
http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1931648
上に、ちょこっとかけるサイトまで作った(ブログだけど)
http://140dmc.tumblr.com/
あと3つくらい下書き書いたのでそれもそのうちUPしたいなあ。
PR -
http://melissa-skywalker.tumblr.com/post/41219472407
例のあのシーンを美しいgifにしてくださった方がいたので。 ちなみにここは銀髪バージョンでやるときちんと銀髪になってます(固定ムービーっぽいのでは反映されないのもあるのですが)
銀髪も可愛いが、黒髪はやっぱり可愛い
今回はひねりのないツイッターのメモまとめです(ちなみにプレイ動画を見ながらいろいろツイートしたので、動画への※に対する自分の意見みたいのもあります)、毎日どんだけいってるんやねんという感じですが
これはいまのところはバイオに比べれば少なめ、バイオのツイッターまとめはもう数が多すぎてまとめる気力もないくらいです
あ、あと、この間の記事で、
5歳で婦長殺害~てのありましたがあれはやっぱりムンドゥスのデマですよね。
7歳まではダンテとバージルは同じところに住んでいたはず。
その前の記憶を消されたのは、会えて、なのかな・・悪魔とか天使のことを忘れるために
それらの記憶隠蔽に関与したのは、フェニアスじゃないのかなあ・・とかちょっと思ってる。
リリスのところに行くまですごい死んだんだけど(原因:落下死) こここんなにジャンプ難しかったっけw
ていうか、リリスが「ダーリン(※ムンドゥス)はあなたの話しかしないのよ」とか「ダーリンはあなたに夢中なのよ」とかよく聞いたら言ってるんだなって気づいたんだが どんだけダンテの話してるんだ
あと、彼もあなたに夢中な一人なのよってくるのがあの仮面なんだけど、やっぱりなんかほかの悪魔とでてくるタイミングが違う気がするんだよなあ・・あれネロアン的なものじゃないのかなあ・・(ってまだ疑っている
一番難しいジャンプってあの光線かとおもってたけどリリスのところのが難しいかもしれない
ジャンプに詰まると胃が痛くなるくせやめたい
あと兄貴の手袋と上のシャツの色がやっぱり絶望的に合ってない(と思う ていうか、英語がかなりわかりやすいなあ、何言ってるのかだいたいわかる(ような気がする
あとキャットがスプレーで描いてそれをダンテが引っ張って道を作っていくシーンはキャット操作にしても面白かったんじゃないかな、って思ってる。自分の描いたところを引っ張ってくれるの、間違うと「おい、ここでいいのか?」とか(言いながらも引っ張る
ダンテは黒髪だと後ろ頭の一部が白いのが背後から見たときめっちゃかわいいんだけど銀髪だとわからないね
ちょこっと染め間違っちゃったよ^^みたいのがかわいい、しかも自分では見えないところが白くなってるとか、お兄ちゃんとかにからかわれるんだろうなあとか思うと可愛い
ダンテって「not now!」って結構言うね。アジト攻撃された時も行っていたし、クラブでも「踊ろうよー」とか言われた時にいっていたのが「not now!」だった
ていうか、今回のDTはみんな敵が宙に浮いちゃうのがなあ・・慣れない
ていうか、ターゲティングないけどアキュラがあるからなーしかも敵をその場で足止めできるし
ていうか、リンボってたしかに精神世界が壊れてるみたいな描写に近いような・・幽体離脱してキャットがいけるってこともあの世界は精神に近いような
兄貴が「データ削除するから待て!」っていうシーンでコメが一斉に「エロ動画か・・」「ダンテ察してやれ」とか言っててワロタ
ダメだwwそう思うと必死すぎる兄に爆笑ww(真面目なシーンなのに
たしかにダンテはアナログっぽい( バージルは動画か・・
3のバージルと比較してるコメあるけど、また違う良さがあるだろう。
DmCのバージルは本当に社会に溶け込んで隠れて力貯めてる、見つからないようにして生きてる。頭がすごくいいと思う、そしてそれだけ狡猾なところもある 3のバージルとは性格が真逆に近い
ていうか、データ消して逃げる、っていう選択をしてるバージルを「みっともない」とか「3のバージルなら逃げないで立ち向かう」とか言ってるコメがあまりにも多いからw
そのコメもわかるが、そうじゃないっていう。もう別作品で生まれも育ちも違うんだからって頭切り替えろって思うw
Sで戦闘終わらせると「nice!」っていう(たぶん) SSSだと「haha!」って笑うんだな
ていうか、今作はコンボ切れてもDからやり直しじゃないのがいいな
ていうか、ムンドゥスがあの夜からあなたをずっと追い続けてるのよ、っていってるけど(リリス) どの夜のことですかw
母親の心臓を食った夜のことかな、そうだとしたらかなり昔からだぞ
あの時はバージルどこにいたんだ・・?
QSスタイルとか使ったことなかったのでわからなかった・・
(クイックシルバーは周囲の時間が遅くなるみたいなやつです、リンボないにいるダンテが現実世界にいるバージルとキャットの乗っている車を誘導するシーン。
これを見る限り、リンボと現実世界の時間の流れは違うんだろうな・・)
やっぱりドリームランナーとは別な気がするんだよあの仮面・・ドリームランナーは仮面つけてないし だからあの仮面はたぶんバージルなんだよ無意識下になってるんだよ(っていう持論
でもこれは明かされてないんだよなあ・・
ていうかぶちゃいくがだんだんぶちゃいくじゃなくなってる 初代とかアップになると悲鳴をあげる怖さだったのに
おまけ
バージルが首こきこきするのってやっぱりくせっぽいな、PCっ子だから肩がこるのか
あとはやっぱり動作一連が女子っぽいきがするw ここの走り方とか (しずかちゃん走りしてて、ブホッってなった)
-
自分でツイッターにいろいろ書いてるのを忘れたくなくてメモってるだけです、毎日のようにうざくてすみません
んで、まずはこれ。
フェニアスに目を届けるところ。
「誰だ」っていうフェニアスに「目を持ってきた」っていうダンテ。
英語では「its eye」って言ってるのかな・・って思ったんだけど、
誰だ?っていうなら、俺だという意味の「I」というのでは?と思って英語で確認したところ。
きちんと、俺だって、って言ってる。
日本語でも、「俺だよ」って言ってた。でも英語だと、そっちの意味にも取れるねーつまり、eyeとIをかけてるのねーっていう
あと、フェニアスが牢獄に捕らえられていたのはスパーダをエヴァと逃がすのを手伝ったからじゃないのかなあとか・・そんな でも学者って言ってるからそういうことはしないのだろうかねえ
でも一発でダンテをスパーダに似てると言い当て、ダンテの名前を知っていたということは、まあ悪魔界では有名なのだろうけど、ダンテを友よ、と言ったり、すごく距離感近づけてくるところが・・
スパーダの力を評価し、どこかで敬心さえしていたのでは?とも思う。
あとは、フェニアスにDT目覚めさせたあと「まだお前には力が眠っている」とか言われてるのはたぶん続編への伏線だろう・・と思ってる。明らかに最後になにか覚醒したっぽいダンテだし・・あの終わり方気になるわー
そして、次はDTをゲットするシーンについて。
これはダンテが不思議な世界に赴き、いろいろな技(デビルモード、エンジェルモード)などを得る場所。
そこに入るときにホールみたいのを通るのですが、あれはよく見ると目みたいに見える。
というより、網膜みたいな、
覚醒すると、光みたいのが目に灯るのがそれの象徴かも。
んで、DTでは最後の鎖でつながれていた像の両手の鎖が切れてゲットできる。
つながれていたのはダンテの中に眠る悪魔の象徴的なものなのかな、とか思ってます。
どうでもいいけど、サキュバスをパンデモニウムさんみたい、っていってるコメがあって、糞ワロタwwwたしかにww
あとは、あのテレビ中継でダンテが映る演出はなかなか面白い。
ていうか、その前のジュース工場のいかにもDMCって感じのダンジョンからうって変わってのサイバーな感じがいいね、このギャップも好きです。
そのときのボス・ボブがダンテについていろいろ語ってます。
プレイ時には実際見てる余裕ないんだけど、動画とか見ててやっと読めました。
そんなダンテ情報(嘘もある?)
8歳で孤児院の婦長を殺害(信じてた人に裏切られたってのはこれ?)、 婦長は素晴しい人でした
少年院に入ったが何度も脱獄、
15歳で看守に暴行を加えた、 看守は素晴らしい人でした
16歳でギャングに所属・殺人もやった、
人間不信なの俺、ってダンテは言ってます、
だからはじめバージルがジ・オーダーに勧誘し提案した時も、群れたくないっていっていた。
その不信になったのはこの婦長が原因なのかな・・よくある展開だと、すごい体罰をする人
表ヅラはいい人だったのかな・・とか
ダンテは元気すぎることかで、周囲に馴染めずひどい扱いを受けたのかもしれない。
でも殺すまでになるってのはすごいよね・・どんなことがあったんだろう。
あとは、15歳で看守に体罰され、犯されたんだろうかな・・
みたいのもおもいました、
話変わって、
DmCの 「◎アップグレード!」 の表記がクソダサいww って言われてるけど、それは私も否めない・・ていうかシステム周りのフォントはやっぱりもっとスタイリッシュにして欲しかった、けどDMCって1からみて4まであんまりそこらへん進化してない気がする
バイオのがずっとスタイリッシュで凝ってる
おまけ
いつも思うんだけどこの時の兄貴の動作が普通に女子、「ねえねえ、ダンテくんこれ見てー」っていう女子